吉本新喜劇が魅せる!石川県の魅力満載『いしかわ満喫旅』
吉本新喜劇の吉田裕座長と今別府直之が石川県を旅する特別番組『いしかわ満喫旅』が、2月2日(日)17:00からBSよしもとで放送されます。この番組では、延伸したばかりの北陸新幹線を利用して、東京や大阪方面からアクセスが容易になった小松・白山エリアの魅力を探る内容になっています。
こまつプリンのユニークな魅力
番組のナビゲーターとして登場するのは、地元出身の芸人“ぶんぶんボウル”のまーしさんと豊茂さん。彼らが石川県の印象を尋ねられたところ、「食べ物がおいしい!」という答えが返ってきました。しかし、石川県の魅力は金沢の美味しい料理だけではありません。今回は小松市に焦点を当て、地元で発展中の「こまつプリン百物語」を紹介します。ここでは、和菓子屋が独自のプリンを手づくりしており、ふたりもその魅力を体験。今別府さんの「おいしい!歯ごたえもあって」という発言には、周囲から「歯ごたえはないよ!」とツッコミが入る一幕があり、視聴者に笑いを提供しました。
歌舞伎メイクでのひと時
続いて彼らが訪れたのは「こまつ曳山交流館」。ここでは、歌舞伎メイクを体験するコーナーが設けられており、吉田さんからも「お前誰やねん!」という突っ込みが入るほど、ふたりは見た目が大きく変身。舞台に上がると、そのノリに乗って拍子木を使った新喜劇お馴染みのギャグを披露し、会場を盛り上げる一幕も見逃せません。
日本自動車博物館での興奮
また、国内外から集められた500台以上の自動車が展示されている「日本自動車博物館」でも、吉田さんが自らの旧車愛を語りながら、心ゆくまで楽しむ姿が印象的でした。さらに、地元の「吉田酒造店」では酒蔵の見学を終えたあと、試飲を楽しむ場面もあり、地域の酒文化にも触れることができました。
イベント情報のご紹介
この「いしかわ満喫旅」は、30分間にわたって石川県の多様な魅力を詰め込んだ内容。放送後、BSよしもとのアーカイブページでは2週間の見逃し配信も予定されていますので、見逃した方も安心です。さらに、吉本新喜劇は全国ツアー「全国各地で65公演」を行っており、2月15日(土)には金沢歌劇座で石川公演も予定されています。吉田裕座長による特別な公演に、ぜひご注目ください。
番組情報は以下の通りです。
- - 放送チャンネル: BSよしもと (BS265ch)
- - 放送日時: 2月2日(日)17:00~17:30
- - 出演者: 吉田裕(吉本新喜劇)、今別府直之(吉本新喜劇)、ぶんぶんボウル(地元芸人)
- - 視聴方法:
-
TV: BS265ch(無料放送)
-
スマホ・PC:
https://video.bsy.co.jp/(無料配信)
この特別番組で、石川県の新たな魅力をぜひ感じてみてください。