フォトコンテスト2025
2025-10-22 12:22:42

感謝の気持ちを写真で伝える!保護犬・保護猫フォトコンテスト2025スタート

感謝の気持ちを込めて。保護犬・保護猫ありがとうフォトコンテスト2025が始まる



2025年10月22日(水)、埼玉県さいたま市にあるフィギュアライズが主催する「保護犬・保護猫ありがとうフォトコンテスト2025」の応募がスタートします。このコンテストは、保護犬・保護猫と共に暮らす人々やボランティア、保護団体関係者に感謝の気持ちを伝えるためのものです。テーマは「ありがとう」。

フォトコンテストの概要



コンテストでは、一般からの応募作品に対し、一般投票とスタッフによる審査が行われます。入賞者には、応募した写真を基にAI技術で作成された手乗りサイズ(6㎝)のフィギュアがプレゼントされます。この特別なフィギュアは、写真の持つ温かさをそのまま再現したもので、思い出としても、一生の宝物になることでしょう。

応募要項は、公式Instagram(@figu_rize_pet)をフォローし、愛犬または愛猫の一番可愛い瞬間を捉えた写真を投稿すること。応募者は、写真とそのエピソードをDMで送るだけです。一般部門では、Instagram上での「いいね」数や、スタッフによる選考で優れた作品が選ばれます。発表日は、毎年12月12日の「保護わん・保護にゃんの日」です。

なぜこのコンテストが必要なのか



ペットは現代の家族にとって不可欠な存在ですが、一方で日本では多くの保護犬や保護猫が日々新たに引き取られ、約4万頭以上の命が保護団体やボランティアの手によって救われています。フィギュアライズでは、ペットを大切にするあまり、保護活動を行っている飼い主やボランティアの姿を見て、それらの人たちにも感謝の思いを込めたいという願いがありました。

このコンテストを通じて、ペットとの絆の大切さと、それを支える人々への感謝が広がることを目指しています。家族の一員である愛犬や愛猫との思い出をこの機会に是非、写真に収めてみてはいかがでしょうか。

応募と結果発表のスケジュール



  • - 応募期間:2025年10月22日(水)~11月9日(日)
  • - 審査期間:2025年11月14日(金)~11月30日(日)
  • - 結果発表:2025年12月12日(金)「保護わん・保護にゃんの日」
  • - フィギュアのお披露目:2026年1月下旬

コンテスト規約



応募する際は、保護犬・保護猫の飼い主やボランティアが対象に。写真については、応募者自身がは世話をしている犬または猫の全身が入った写真を1枚送ってください。個人の場合、犬・猫各々2匹まで、また団体は5匹まで応募可能です。

この機会に、あなたの愛する犬や猫の特別な瞬間を写真に収め、心温まる思い出と共に感謝の気持ちを表してみてください。

もっと知りたい方は


  • - 公式サイトFIGURE RIZE
  • - 店舗情報:埼玉県さいたま市大宮区宮町1-55 ABC小島ビル8F
  • - Instagram@figu_rizeから最新情報やコンテストの進捗をチェックできます!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: 保護猫 保護犬 フィギュアライズ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。