超巨大『サウナ横綱・番付』完成を祝い、特別ロウリュイベント開催!
埼玉県川越市に位置する株式会社Sauna綱が展開する「サウナ横綱」が、相撲をテーマにした飲食店併設のサウナ施設として注目を集めています。昨年の11月23日にグランドオープンし、先日、横綱ならではの巨大な番付が完成しました。
巨大番付の魅力
この番付は、縦2メートル、横2メートルの広さを持つ「板番付」で、約600人の支援者の名前と出身地が刻まれています。「横綱」には、サバンナの高橋さんや女優の清水みさとさん、漫画家のやくみつるさんといった著名な顔ぶれが並んでいます。
この番付は、サウナ横綱オーナーの竹内太一氏が元力士であることに由来しており、彼の相撲界での経験と支援者への感謝の気持ちが込められています。
開業の裏側を語る
竹内氏は2021年5月に力士を引退した後、サウナを開業する目標を持つようになりましたが、初期投資が予想以上に高額であることを知り、現実に直面しました。金融機関からの借り入れも一筋縄ではいかず、開業が難しいのではと揺れ動く日々が続きました。
そんな竹内氏を支えたのは周囲のアドバイスであり、多くの人々の助けを受けて、事業計画を練り直し、ついにサウナの開業に至りました。彼は「今まで支えてくれた人々との縁を形に残したい」という熱い思いから、番付の作成を決意しました。
三役揃い踏みロウリュとは?
番付の完成を記念した特別イベント「三役揃い踏みロウリュ」が開催されます。このイベントでは、横綱熱波大関爆風ロウリュ、関脇ミュージックロウリュなど、異なるスタイルのロウリュを一度に楽しむことができます。
参加は予約不要で、サウナを利用するだけで無料で参加できるのが嬉しいポイントです。2024年の2月7日、2月11日、2月24日の3日間にわたり、各日17時または18時から行われます。
未来への展望
サウナ横綱では、クラウドファンディングでの支援も受けています。先のプロジェクトでは、目標金額300,000円に対して、最終的に6,947,000円の支援を得ることができ、多くのファンや支援者の期待が寄せられています。この番付には、資金提供者の名前も記載されており、まさに「みんなで作った番付」といえるでしょう。
このように、多くの人々の力を結集して完成した『サウナ横綱』。今後も、テレビや雑誌等のメディアに取り上げられることを目指し、取材も受け付けています。興味のある方は、ぜひお問い合わせを。
施設情報
- - 店名: サウナ横綱
- - 住所: 埼玉県川越市中原町1-2-6 カシーラ彩食館1階
- - 営業時間: 10:00~24:00(変動あり)
- - 定休日: 無し
- - 公式サイト: Sauna横綱
- - Instagram: #Sauna横綱
この新たなサウナの形を皆さんも体験してみてはいかがでしょうか。心と体が癒されるひと時を提供してくれること間違いありません。