AudiostockがInter BEE 2025に出展
ストックミュージックサービス「Audiostock」が、2025年に幕張メッセで開催されるメディア総合イベント「Inter BEE 2025」に出展します。日程は11月19日(水)から21日(金)までの3日間で、業界関係者や音楽を使用する企業に向けて、定額制の音楽プランを中心に紹介します。
Audiostockとは
Audiostockは、クリエイターが制作したBGMや効果音など、100万点以上の音楽作品を取り揃えているストックミュージックサービスです。映像制作会社やYouTuberにとって、商用利用が可能な音源を手軽に利用できるのが魅力。権利面でも安心して使える音楽が揃い、多くのクリエイターや企業に支持されています。
出展ブースの内容
Inter BEE 2025では、放送業界のプロや映像制作に携わる方々を対象に、Audiostockの定額制プランの詳細を説明します。具体的には、BGMや効果音が使い放題のプランや、音楽利用に関するお悩みの相談を受け付けるスペースを設ける予定です。ブースでは、来場者へのノベルティもご用意しているため、ぜひお立ち寄りください。
出展ブースの概要
- - 対象者: 放送業界の方(テレビ局、ラジオ局、制作会社など)、映像制作のプロ、Webサービスやゲーム・アプリで音を用いる方
Inter BEE 2025の基本情報
- - 日時: 2025年11月19日(水)10:00~17:30、20日(木)10:00~17:30、21日(金)10:00~17:00
- - 会場: 幕張メッセ
- - 出展場所: 映像制作/放送関連機材部門、ホール5 小間番号 5202
- - 入場料: 無料(事前登録制)
公式ページでは現在、来場者の事前登録を受け付けています。
Inter BEE 2025公式ページ
Audiostockの仕組み
Audiostockは、音楽クリエイターが自身の音楽を登録し、それを使用する権利を販売できるプラットフォームです。単品購入やサブスクリプション方式を通じて、ユーザーは簡単に音楽の使用許諾を得ることができ、映画やテレビ、YouTube、広告、SNS投稿動画、アプリ、ゲームなどの商用コンテンツに音楽を取り入れることができます。
株式会社オーディオストックについて
株式会社オーディオストックは、音楽ビジネスの革新を目指し、クリエイターをサポートする企業です。2007年に設立され、オーディオストックなどのサービスを通じて、多くのクリエイターが収益を上げ、さらなる創作活動を支援しています。
動画コンテンツの需要の増加に伴い、ストックミュージック市場は今後も拡大が見込まれています。オーディオストックは、様々なクリエイターが活躍できる環境作りを目指し、テクノロジーを駆使して音楽ビジネスの未来を切り開いていくことでしょう。