ストリート文化祭
2025-10-24 19:37:05

XLARGE/X-girl主催イベント“DON’T FRONT”が代々木公園で大盛況!ストリートカルチャーの魅力を体感

XLARGE/X-girl主催のイベント“DON’T FRONT”が代々木公園で盛況に開催



2025年10月18日、渋谷の象徴的な場所、都立代々木公園で「DON’T FRONT」という名の新しいストリートカルチャーイベントが開催されました。主催は、ストリートファッションブランド「XLARGE(エクストララージ)」と「X-girl(エックスガール)」を展開する株式会社ビーズインターナショナルです。気温も心地よく、3,500人の来場者が集まり、熱気に満ちた日となりました。

スケートボードコンテンツの充実


イベントの一環として、特に目を引いたのがスケートボード関連のプログラムです。スケーターの佐々木来夢さんと佐々木心結さんを講師に迎えたスケートボードスクールが開催され、未来のスケートボーダーたちが本物のプロから直接指導を受けるという貴重な体験をしました。参加したキッズたちは、憧れのスケーターたちとの交流も楽しみながら、技術を磨いていきました。

次に行われた「ドラム缶パンクセッション」では、子どもたちを対象に行われ、「アンダー13」や「アッパー14」といったクラス分けに分けられて挑戦。勇敢にドラム缶を越えるスケーターたちの姿に、会場中が大歓声で包まれ、仲間たちともすぐに親しい絆を感じられる機会となりました。

そして特筆すべきは、メインコンテンツである「STREET HAMMER JAM」。日本を代表するスケーターたちが集まり、特設セクションで技を競い合ったこのコンテストは、会場に集まった多くの観客を魅了しました。ジャッジを驚かせる数々のトリックが次々と決まり、会場のボルテージは最高潮に達しました。

ファッションと音楽の融合イベント


このストリートイベントでは、XLARGEとX-girlの人気商品を取り揃えたPOP UP STOREも大盛況。約50種類のロゴデザインから自分だけのカスタムTシャツを作成できるワークショップも開催され、参加者は自分の個性を表現する楽しい時間を過ごしました。

さらに、HIP HOPシーンで注目を浴びるDJ JAM氏がプロデュースした音楽ライブも実施され、多くの若者たちが集まりました。彼らのパフォーマンスは、スケーターたちの技とシンクロし、会場全体が一体となった瞬間を生み出しました。この音楽とスポーツの融合により、ストリートカルチャーとは何かを再確認できる素晴らしい場となりました。

来場者の声とイベントの意義


イベントの終わりには、世代やジャンルを越えた多くの来場者たちからの嬉しい声が寄せられました。「DON’T FRONT」というタイトルには、「カッコつけるな、自分らしくいろ」というメッセージが込められており、この考え方は参加者にも響いたことでしょう。このようにXLARGEとX-girlは、様々なコンテンツを通じて自らのストリートカルチャーを今後も発信し続けていくことを約束しています。

このイベントに参加した多くの人々が、ストリートカルチャーの魅力を再発見し、今後のチャレンジに向けて新たなインスピレーションを得られたことでしょう。式場となった代々木公園の新エリアでは、これからも多様なカルチャーが息づく場として、次のイベントの開催が待たれます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

関連リンク

サードペディア百科事典: XLARGE X-girl DON’T FRONT

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。