新映像制作拠点
2025-10-20 13:43:57

最新技術を駆使した新たな映像制作拠点「DNP XR STUDIO」が誕生

新たな映像制作拠点「DNP XR STUDIO」が開設



2025年11月13日、AIとXRを統合した革新的なバーチャルプロダクションスタジオ「DNP XR STUDIO」が東京・市谷にオープンする。このスタジオは、大日本印刷株式会社(DNP)とActiv8株式会社がパートナーシップを結び、業界の最新技術を駆使した映像制作の拠点となる。

構造の背景



広告、音楽、ゲーム、さらにはライブ配信など、幅広いエンターテイメント分野でXR(Extended Reality)や3DCG映像の需要が急増するなか、制作現場はさまざまな課題に直面している。ロケ場所や人材不足、さらには悪天候による撮影の遅れなどが大きな障害となっている。このような現状を踏まえ、DNPは「AI」「XR」「専用設備」「制作チーム」を統合したスタジオを開設し、高効率な映像制作環境の創出を目指す。

Activ8は「生きる世界の選択肢を増やす」というミッションを掲げ、バーチャルYouTuberの先駆者であるキズナアイをはじめ独自のIP(知的財産)を活用した新たなエンターテイメントの創出を進めてきた。今回のDNP XR STUDIOへの参画により、業界における新たな映像表現の可能性を広げると共に、課題解決に向けた「共創の場」となることを目指している。

DNP XR STUDIOの特長



「DNP XR STUDIO」は最新のオールインワン設備を誇り、都心に立地しながらもアクセスしやすい地下駐車場直結の施設。業界標準のモーションキャプチャシステムであるViconや先進的なLEDウォール、グリーンバックといった多様な装備が整っており、Unreal EngineやUnityを使用したリアルタイム合成にも対応。撮影現場で即座に完成映像を確認しながらの制作が可能だ。これにより、制作チームは速度と品質を両立させることができる。

さらに、生成AI技術を活用することにより、背景の自動生成やレンダリングプロセスの徹底的な効率化が実現されている。撮影後でも柔軟にキャラクターや照明を変更できるため、企画から仕上げまで全てのプロセスをサポートすることが可能だ。また、初めてXR映像を制作する企業でも安心して利用できるよう、プロデューサーや技術スタッフが常駐し、手厚いサポートを提供する。

共同パートナーとの連携



Activ8をはじめ、カディンチェ株式会社や合同会社ズーパーズースーといった業界のリーダーたちが共に活動し、一般社団法人XRコンソーシアムとの連携も図りながら、業界全体の活性化にも寄与する。特に、Activ8はバーチャルライブの収録や3DCGと実写の合成映像制作など、多彩なユースケースに対応しており、広告やミュージックビデオの制作においても、迅速なティザー映像の公開を実現する。

施設概要



  • - 名称: DNP XR STUDIO
  • - 所在地: 東京都新宿区市谷加賀町1-1-1 DNP市谷鷹匠町ビル
  • - スタジオ開設日: 2025年11月13日
  • - 利用受付開始日: 2025年10月20日

この新たなスタジオの開設は、映像制作業界にとって革新的な一歩であり、今後の展開に大いに期待が寄せられる。映像制作の新しい潮流として、DNP XR STUDIOが果たす役割は、エンターテインメントの未来を再定義するものである。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: Activ8 バーチャルプロダクション DNP XR STUDIO

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。