箱根登山電車アレグラ号の10周年記念キャンペーン
箱根の美しい自然を背景に走り続ける箱根登山電車のアレグラ号。この貴重な車両が10周年を迎えるにあたり、特別なキャンペーンが発表されました。その中でも目を引くのが、新しいご当地ベア「登山電車ベア うららちゃん」の発売です。2025年の9月13日(土)から、風祭駅、箱根湯本駅、強羅駅で販売が開始されます。
「うららちゃん」のデザインについて
「登山電車ベア うららちゃん」はアレグラ号の姿をモチーフとしており、女性係員の制服を象徴する柔らかいピンク色が特徴です。また、アレグラ号の車体色をイメージした手の赤色も印象的です。そして、このベアの足裏にはアレグラ号のシンボル(右足)と、鉄道係員の伝統的な「七つ道具」のデザイン(左足)が施されています。手旗、鋏、懐中時計の刺繍は、鉄道の歴史や役割を感じさせます。
名前の由来とその他のベア
「うららちゃん」という名前は、新商品を記念して実施された一般公募から選ばれました。同じく現在販売中の100形をモチーフにしたベアは「ごうくん」という名前で、こちらも面白い名前の由来が存在します。強羅駅の駅名にちなんでつけられたこの名前は、親しみやすさがあります。今後も「うららちゃん」と「ごうくん」と一緒に、アレグラ号の旅を楽しんでいただきたいですね。
販売情報
登山電車ベア「うららちゃん」の詳細は以下の通りです:
- - 発売開始日: 2025年9月13日(土)
- - 商品名: ご当地ベア「登山電車ベア うららちゃん」
- - 販売場所: 風祭駅、箱根湯本駅、強羅駅
- - 価格: 3,300円(税込)
- - サイズ: 約21×30×13cm
ついに登場する「うららちゃん」は、鉄道ファンや旅行者の心を掴むこと必至です。アレグラ号の10周年を祝いながら、ぜひこの可愛らしいベアを手に入れて、箱根の旅の思い出を豊かにしてください。
問い合わせ先
商品に関する詳細は、株式会社小田急箱根 鉄道部までご連絡ください。電話番号は0465-32-6823(平日9:00~17:00)です。箱根登山電車とともに、特別な瞬間をお楽しみください。