銀座が迎えるスターバックスの2000号店
スターバックス コーヒー ジャパンが、公式に国内の2000号店を2025年2月17日(月)に銀座にオープンすることを発表しました。この新たな店舗は、「スターバックス ティバーナ ストア 銀座マロニエ通り」と名付けられ、より豊かで多彩なティー体験をお客様に提供することを目指しています。
スターバックスの歴史
1996年に東京・銀座に1号店を開業して以来、スターバックスは多くの店舗を展開しながら、地域に寄り添ったストーリーを紡いできました。同幅広いコーヒー文化を紹介し、多くの人々の生活に潤いと活力を与えています。そして、今回の2000号店のオープンはその歴史の中で特別なマイルストーンとなります。
ティバーナ ストアの特徴
「スターバックス ティバーナ ストア」は、スターバックスのリザーブ体験を持つ銀座マロニエ通りの地下1階に存在します。この店舗では、ティーに特化した商品が揃っており、スターバックスのコーヒー体験とイタリア・ミラノのベーカリーによる本格的なフードも楽しめるのが魅力です。
「STARBUCKS GINZA HOUSE」として知られるこの3フロアは、それぞれが特別なスターバックス体験を提供します。地下1階では、国内産の高品質な茶葉を使用したシグネチャー商品の数々が並び、銀座ならではの魅力を引き立てる新しい場所となるでしょう。
特別なシグネチャー商品の紹介
新店舗では、特に注目すべきは「GINZA」シリーズのシグネチャー商品です。たとえば、精選された宇治抹茶を使用した「GINZA 石臼抹茶ティーラテ」は、ミルクとの相性が抜群ですし、抹茶の香りと風味を味わうことができます。また、ストロベリーと抹茶の絶妙なコラボレーションが楽しめる「GINZA 石臼抹茶 ムースティー & ストロベリー」も見逃せません。
未来へ向けた計画
スターバックス コーヒー ジャパンは、今後も年間100店舗のペースで出店を続け、地域に根ざした店舗づくりを推進していく方針です。各店舗においてお客様が快適に居心地よく過ごせる場所を提供し続けることを目指しているのです。店舗ごとの独自のストーリーや体験がじっくりと紡がれていく未来が楽しみです。
結び
銀座に誕生する「スターバックス ティバーナ ストア 銀座マロニエ通り」は、コーヒーだけでなく新たなティー体験が楽しめる貴重なスポットとなることでしょう。スターバックスの取り組みが、どのように地域やスペースに新たな活力をもたらすのか、ぜひ注目し、実際に訪れてみてください。