シティポップ特集
2025-10-17 13:04:44

シティポップの魅力再発見!豪華アーティスト集結の音楽番組放送決定

シティポップ・スタジオ 第3弾、放送決定!



2023年11月9日(日)午後9時から、BS朝日にて「シティポップ・スタジオ」第3弾が放送されます。日本独自の音楽ジャンル、「シティポップ」をテーマにしたこの番組には、シティポップを代表するアーティストたちが集結し、名曲の演奏やトークが展開されます。

シティポップは1970年代から1980年代にかけて流行した音楽スタイルで、都会的で洗練されたサウンドが特徴です。近年ではその魅力が再評価され、特に若い世代に新たな人気を得ています。番組の人気も高まり、初回放送は大きな反響を呼び、続く第2弾も好評でした。

今回の放送では、EPO、林哲司、杉山清貴など全10組のアーティストが参加します。EPOは3回連続での出演で、「音楽のような風」と「パレード」、南佳孝とのコラボ曲「THE TOKYO TASTE」を披露します。EPOは自身の楽曲を歌う楽しさを感じつつ、視聴者にも楽しんでもらえるような内容に仕上げています。「この番組は自分の音楽の原点を思い出させてくれる」と彼女は語ります。

一方、番組に初出演の林哲司と杉山清貴は「悲しみがいっぱい」を共演し、互いの音楽への敬意を表しています。杉山は林の楽曲を大ファンであると話し、コラボの楽しさを強調しました。音楽に対する情熱が両者の間に確かな絆を生んでいるようです。

また、シティポップの再評価について、林は「海外ではリバイバルではなく、新しい文化として受け入れられている」と分析。杉山も「サブスクリプションサービスによって、年代に関係なく自由に音楽が聴ける」と語り、多くの人に楽しんでもらいたいと伝えています。

この番組は、音楽の楽しさやその背後にある文化を再確認させてくれる内容が盛りだくさんです。番組の進行は、宇賀なつみアナウンサーが担当し、アーティストたちとの軽快なトークも魅力の一部です。

番組詳細


  • - 番組名: シティポップ・スタジオ
  • - 放送日時: 2023年11月9日(日)午後9時〜10時54分
  • - 放送局: BS朝日
  • - 出演アーティスト: EPO、杉山清貴、林哲司、国分友里恵、南佳孝、秋本奈緒美、杉真理、鈴木康博、松尾一彦、山根康広
  • - MC: 宇賀なつみ

シティポップの魅力が詰まった約2時間の特別番組をお見逃しなく!音楽の楽しさや過去の名曲の数々を、一緒に楽しみましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: EPO BS朝日 シティポップ

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。