あんさんぶるスターズ!!DREAM LIVE -9th Tour "Trapezium #Orion" 3面ライブスクリーンが登場!
2026年1月16日から2月12日までの期間、あんさんぶるスターズ!!の最新作「DREAM LIVE -9th Tour "Trapezium #Orion"」が、映画館での特別上映を予定しています。会場は、丸の内ピカデリーやMOVIX八尾、MOVIX広島駅、熊本ピカデリーの全4館で、ファン待望の3面ライブスクリーンを用いた圧倒的な体験を提供します。
大迫力の3面ライブスクリーン
この上映では、幕張メッセで行われた公演の2日目の様子を特別編集し、3面のワイドスクリーンと7.1chのサウンドシステムによる迫力ある映像と音響が楽しめます。まるで映画館がそのままステージに変わったかのような、臨場感あふれるライブ体験が待っています。さらに、Blu-ray版とは異なるユニットやキャラクターによる日替わりMCも収録されており、毎回異なる新たな楽しさを提供します。
本予告映像の解禁
最近、公開された本予告映像が話題を呼んでいます。この映像では、fine、流星隊、Eden、Valkyrie、2wink、Knights、Switchの7組のユニットが魅力的なパフォーマンスを披露しています。3面ライブスクリーン専用に編集された映像には、各ユニットの個性が存分に発揮されています。特に、迫力のあるパフォーマンスや繊細な表情が堪能でき、視覚的にも楽しませてくれる内容です。
大型バナーで劇場を彩る
さらに、上映される4館の劇場には、特別デザインの大型バナーが掲出されることが決定しています。各館のロビーは、7ユニットが揃ったビジュアルで彩られ、来館者を圧巻の世界へと誘います。掲出は12月16日からスタート予定です。
ナレーションやMCも完全収録
本作では、幕張メッセ公演の開演前と終演後におけるナレーションも完全収録されています。開演前のナレーションでは南雲 鉄虎と葵 ひなたが、上映後のナレーションでは流星隊が登場。そのほか、休憩中のMCや日替わりMCとして多くのキャラクターたちが参加します。
3面ライブスクリーンの魅力
「3面ライブスクリーン」は、新たな映画上映技術で、1面約300インチの巨大スクリーンを3面配置し、多彩な表現を可能にしています。常に3面に映し出される映像は、観客をさらなる没入感へと導きます。また、カスタマイズされたデジタル音響システムにより、音楽ライブやミュージカル、スポーツイベントまで、臨場感を持って体験することができます。
まとめ
あんさんぶるスターズ!!DREAM LIVEのこの最新作は、前回とは異なる新たな魅力を持ってファンに届けられます。チケットはすでに販売が開始されており、映画館での特別な体験を楽しんでみてはいかがでしょうか。公式サイトからの予約もお忘れなく!
あんさんぶるスターズの世界を贅沢に味わえるこの機会を、ぜひ見逃さないでください!