絵画展「Blooming show」
2025-04-24 15:36:15

多様な視点から描く絵画の可能性—4人展「Blooming show」が開催

祝!「Blooming show」開催のお知らせ



東京都渋谷区にある「OIL by 美術手帖ギャラリー」で、2025年4月25日(金)から5月18日(日)まで、画家 cuatro による展覧会「Blooming show」が開催されます。この展覧会では、諏訪未知、松下和暉、石井佑果、吉村宗浩の四者がそれぞれの視点から絵画の限界に挑戦します。

参加アーティストのご紹介



石井佑果(Yuuka Ishii)


1995年生まれ。絵画に関する構造や視覚的アイデアをテーマに独自の方法でアプローチしており、視覚の可能性を探求した作品が楽しめます。また、彼女は多摩美術大学を経て東京藝術大学を修了し、数度の展覧会でその才能を発揮しています。

諏訪未知(Michi Suwa)


1980年生まれ。周囲の現象を鋭く観察し、それを絵画作品に落とし込む姿勢が特徴です。彼女の作品では、日常の中に潜む意味や感情が色彩豊かに表現されています。

松下和暉(Kazuki Matsushita)


1992年生まれ。言語や詩をモチーフにして作品を制作しており、アナグラムの手法を用いて新たな列車を描き出します。彼の独自な視点が織りなすその表現は、新たなアプローチを提供します。

吉村宗浩(Munehiro Yoshimura)


1961年生まれ。1980年代から独特なスタイルで活動しており、ユーモアや哀愁が漂う作品が特徴的です。彼の作品は書籍の表紙やポスターなどでも多く取り上げられています。

展覧会の詳細


「Blooming show」は、これらの多様なアプローチを通じて、日常生活における絵画の役割や影響について考えさせる機会となります。特に、各画家がどのようにして独自の視点を絵画に落とし込んでいるのか、その創造の過程にも注目していただきたいです。

  • - 会期: 2025年4月25日(金)~5月18日(日)
  • - 場所: OIL by 美術手帖ギャラリー(渋谷パルコ2階)
  • - 時間: 11:00~21:00
  • - 入場: 無料

オープニングレセプション


また、展覧会のオープニングレセプションが4月25日(金)の19:00~20:30に行われます。作家も会場に在廊する予定ですので、直接作品について話すチャンスでもあります。ぜひご参加ください!


今回の展覧会は、アーティストたちが持つ独自の視点や技法を一堂に見られる貴重な機会です。ぜひ、アートの持つ力を感じるために、足を運んでみてください。日々の生活の中で新たな視点を得るきっかけになることでしょう。

ギャラリーの紹介


OIL by 美術手帖ギャラリーは、現代アートを楽しむ場として、アートと観客を繋ぐ重要な役割を果たしています。オンラインプラットフォーム「OIL by 美術手帖」では、気に入った作品を直接購入できる機会も提供していますので、ぜひ訪れてみてください。

『アートがある生活』を体験し、日常の中にアートを取り入れてみましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 現代アート OIL by 美術手帖 幸福惨憺世界

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。