2024年7月に登場したTBSのグループキャラクター『ワクティ』が、その魅力を余すことなく表現したスペシャル音楽動画が、ついに公開されました。この動画は、オリジナルソング「ワクワク!ワクティ」に合わせて制作され、TBSのアナウンサーや有名人、そして一般の方々が参加したワクティダンスキャンペーンから選ばれた241作品のダンス映像をつなげた、楽しい仕上がりになっています。
今回のMusic Videoには、審査員としても名を連ねる藤本美貴、振付け担当のMIKIKO、そして玉石のようなキャストが揃いました。TBSの人気アナウンサーたち、例えば南波雅俊や田村真子なども参加し、彼らの日常番組でのユーモアセンスを活かしたダンスが披露されています。また、『サンデー・ジャポン』でおなじみのやす子や、ワクティダンスアンバサダーであるKOTARO IDEやPGも登場し、視聴者を楽しませています。
このMusic Videoは、ワクティの公式YouTubeチャンネルで見ることができ、視聴者自身も自分のダンス動画を投稿することで、ワクティダンスキャンペーンに参加することが可能です。視聴者がダンスを踊るきっかけになり、日常の中で楽しむことができるという点が、この音楽の大きな魅力です。
ワクティは「ワクワクは“枠”を超える」というメッセージをもとに、様々なワクワクが集まるキャラクターとして設定されています。このコンセプトが、参加者や視聴者に心の中のワクワク感を呼び起こす力を持っているのです。擬人化されたワクティは、親しみやすく、楽しい絵柄で、さまざまな世代に愛されています。
ワクティダンスキャンペーンは、オリジナルソング「ワクワク!ワクティ」に合わせて、まずはMIKIKOが振り付けを担当し、そのダンスが広まった後、一般の参加者からもダンス動画を集めるという新しい試みでした。受賞した10本の作品は公式サイトで見ることができ、どの作品もユニークで心温まるものばかりです。
また、授賞式の模様も公開されており、ワクティのファンや参加者の感動が記録されています。『ワクティダンスキャンペーン特設サイト』や公式SNSでも最新情報をキャッチすることができ、ファンとのつながりを広げています。
最後に、TBSの公式YouTubeチャンネル内にもワクティの再生リストが用意されていますので、興味のある方はぜひチェックしてみてください。ワクティと共に、心躍るワクワクした毎日を楽しみましょう!