男子・女子プロが集合!「ゴルフサバイバル」11月の戦い
11月7日(金)よる9時から、BS日テレで放送される『ゴルフサバイバル』では、男女同会場という新たな試みがついに実現します。この回の舞台は、埼玉県の鴻巣カントリークラブ。水田に囲まれたフラットな地形に展開される林間コースは、池が多く、攻略が難しいホールが魅力です。選手たちがいかに池を攻略するのか、要注目です。
出場選手の顔ぶれ
今回の出場者は、男女各々のプロに加え、若手アマチュア選手も参加します。
女子プロ
ツアー1勝を誇り、生涯獲得賞金は4億円を超えています。若手選手たちに対し、実力の差を見せつけることができるのか、大本命です。
19歳で結婚・出産を果たし、2023年にプロテストに合格。前回の出場で悔しい思いをした彼女が、今回優勝を狙います。
二回目の出場で、自身の名前の印象を強めるため、優勝を狙います。
アマチュア選手
現役高校生で全国大会や海外の大会に出場した実力派。若干16歳ながらプロたちにどう立ち向かうか、期待がかかります。
高校の先輩の指導の下、将来のメジャー制覇を夢見て、この舞台に挑みます。
男子プロ
『ゴルフサバイバル男』も同日に放送され、プロたちが熱い戦いを繰り広げます。注目選手には、プロ4勝の泉川メイソン(24歳)や正確なアイアンが武器の鈴木滉世(24歳)などがいます。特に泉川メイソンは父がプロゴルファーという環境で育ち、派手なスタイルが特徴です。
解説陣の豪華さ
解説は、鴻巣カントリークラブ所属の秋葉真一プロ、宮里美香プロの二人が務めます。女子プロの戦いの解説とともに、男子との違いも比較しつつ楽しませてくれます。
応募情報
さらに、番組では次回以降の『ゴルフサバイバル』への出場希望者を募集しています。自薦・他薦は問わず、優勝を狙う自信のある選手は番組公式サイトから応募が可能です。
最後に
熱戦の舞台は、様々な戦術や個性が交錯する場。藤本麻子プロを中心に、若手選手たちの挑戦から目が離せません。ぜひ、11月7日(金)夜9時からの放送をお見逃しなく!