メトロンズ第10回公演がいよいよ開幕!
劇団「メトロンズ」が贈る待望の第10回公演が、2026年3月11日から29日まで赤坂RED/THEATERで上演されます。今回は『事故か、事件か、同窓会か』というタイトルで、芸人しずる、ライス、サルゴリラの3組が本気で挑む舞台となります。この作品は、脚本をしずるの池田一真が、演出を中村元樹が担当し、客演には辻凪子さんと長尾純子さんも参加。これまでの公演を超える深みある体験が期待されます。
「メトロンズ」は、しずる、ライス、サルゴリラのクリエイティブな芸人たちから構成される演劇チーム。彼らには“キングオブコント”の優勝経験者もおり、今回の公演もその実力を存分に発揮する機会となるでしょう。特に、池田一真が手掛ける脚本は、前回公演の成功を受け、さらなる進化を遂げているのが魅力です。今回は、アリバイや動機を焦点にした新しいジャンルの「ノンクライムサスペンス」に挑戦し、観衆の期待を裏切らない内容になっています。
あらすじ
物語は、ある温泉旅行の同窓会を前に、旅館の一室に40代の男性が落ち着かない様子で入るところから始まります。彼は大学時代の同級生たちを驚かせようと、こっそり隠れ場所を探していたが、不運にもベランダから転落してしまいます。搬送後、数時間後、刑事が同級生たちを集め、「この中に犯人がいます」と重々しく告げると、存在しないはずの犯人をめぐってアリバイや動機の詮索が始まります。果たして真相はどこにあるのか、観客はドキドキしながらその進展を見守ることでしょう。
チケット情報
チケットの先行販売は2025年10月31日から始まります。FANYチケットでは、抽選先行が行われ、一般販売は2025年11月16日からスタートする予定です。前売券は6,000円(U-22は3,000円)と、非常にリーズナブルな価格設定で希望者が多く集まることが予想されます。また、劇場に行けない方のためには、オンラインでの視聴も可能で料金は3,000円となっています。
公式YouTubeチャンネルではこれまでの公演がすべて無料で配信されているため、興味がある方はぜひチェックして、メトロンズの魅力を感じ取ってみてはいかがでしょうか。
期待される化学反応
今回の公演に参加する客演の辻凪子や長尾純子は、演技において新たな視点やエネルギーを持ち込むことでしょう。それぞれがどのようにメトロンズの独特なスタイルに溶け込むのか、観客は楽しみにしています。特に、辻さんは「メトロンズの皆さんの巧みさに驚いている」と語り、長尾さんは緊張感を解きほぐす一方で、新しい体験を楽しみにしている姿が印象的です。
これからの練習過程での彼女たちの演技と、すでに名を馳せているメンバーとの化学反応がどのように組み合わさって、独特な作品世界を形作るのか。観客としてその瞬間を見逃したくないですね。
お問い合わせ
チケットの詳細は、FANYチケットの公式サイトで確認できます。公演についての情報や最新ニュースは、メトロンズの公式ホームページや各種SNSで発信されているので、ぜひフォローしてチェックしてください。
メトロンズの新たな一歩となる第10回公演に、ぜひご期待ください!