口喧嘩バトルの熱い戦い、千鳥がMCを務める『チャンスの時間』#336の放送が話題に!
11月9日夜、ABEMAの『チャンスの時間』で「第3回 コンビ対抗!フリースタイル口喧嘩バトルトーナメント」が繰り広げられました。この日は、人気お笑いコンビ・千鳥がMCを担当。多くのファンが注目する中、スタジオには元NHKアナウンサーの中川安奈がゲスト出演し、さらに盛り上がりを見せました。
出場コンビとトーナメントの概要
トーナメントには、ひつじねいりをはじめ、ヘンダーソン、サスペンダーズ、オダウエダ、スタミナパン、金魚番長、お笑いトリオ・リンダカラー∞の7組が参加。審査員団には大悟と鬼越トマホークが名を連ね、毎回爆笑必至の口喧嘩バトルが展開されました。
ヘンダーソンと大悟の言葉
芸歴最長を誇るヘンダーソンは、初戦で金魚番長に敗退。対戦中に繰り広げられたネタ作りや詰めの応酬は観客を大いに沸かせましたが、大悟は「ヘンダーソンは東京で苦労している」と指摘。特に、箕輪からの的確な暴露には悶絶する場面も。ヘンダーソンのリアクションは、大悟の解説のもと、さらに笑いを誘いました。
リンダカラー∞とサスペンダーズの激闘
続いての注目は、リンダカラー∞とサスペンダーズの対戦。ここでも、いかにして相手を劣位に追いやるかの知恵比べが炸裂。リンダカラー∞のDenは、サスペンダーズに対して独特の視点で言葉を投げ掛け、サスペンダーズ・古川は思わず秘めた想いを吐露しました。結局、独自の切り返しで圧倒したリンダカラー∞が勝利。審査員の鬼越トマホークは「異種格闘技」と形容しました。
ひつじねいり・細田の毒舌炸裂
準決勝では、3連覇を狙うひつじねいりが金魚番長と対戦。細田は鋭い毒舌を飛ばし、「吉本が作った人生ゲームのマスを歩いているだけ」と辛辣な発言。これに金魚番長の古市も反撃したものの、細田の言葉には敵うはずもなく、視聴者の笑いをさらいました。
最終決戦に期待が高まる
その後、リンダカラー∞とひつじねいりの決勝戦に移行。番組は、たいこーの不参加を巡り、ひつじねいりの松村と細田が鋭い攻撃をしかける場面も。最終的に、注目が集まる中、ひつじねいりが再び優勝することができるのか、緊張感漂う中で戦いが繰り広げられました。
放送と見逃し配信について
本エピソードは、ABEMA SPECIALチャンネルで放送され、その後7日間無料で見逃し視聴が可能です。詳細は公式サイトでチェックしてください。
ぜひ、この笑いの渦を体験してみてください!