飯島直子が沼津で特別編を収録!
BSフジの人気番組「飯島直子の今夜一杯いっちゃう?」が、遂に沼津での特別収録を実施しました。番組は俳優・飯島直子が地元のお店を巡り、常連客や特別ゲストと共にリラックスしたトークを楽しむというスタイル。
今回の収録は、沼津港前に位置するぬまづみなと商店街で行われました。撮影当日は天気が回復し、秋とは思えない爽やかな陽気で、まさに「お酒日和」。
沼津港前で地元の味を堪能!
まず訪れたのは、ぬまづみなと商店街の干物料理店。ここでは自分で焼いた干物を味わいながら、地元名物のフィンガーフードと共に一杯目の乾杯を楽しみました。干物は沼津の新鮮な魚を使用しており、その香ばしい風味は地元ならではの味です。
夕方には、沼津駅近くのお店に移動。そこで飲むのは地元産のクラフトビール。このクラフトビールは、昨年からの「TAP ON SURUGA」プロジェクトの一環で、地域の水資源を活用した醸造所から提供されています。静岡県には豊かな水源があり、多くの醸造所が存在する中、沼津市と隣の三島市にも多くの醸造所があります。
飯島さんは「このビール、最高だね」と笑顔でグラスを掲げ、沼津の味わいを思う存分楽しんでいました。
TV初!首長の賴重市長が登場
そして、この特別編の目玉は、興味深いことに賴重(よりしげ)沼津市長が初めて番組に出演することです。市長は飯島さんに沼津の魅力を直接伝えたくて、店を訪問しました。普段の公務とは異なるシチュエーションに、市長はどこか緊張した様子でしたが、開放感溢れる港町の雰囲気に包まれ、和やかなムードが漂っていました。
撮影の合間には、通りすがりの地元の方々から「直ちゃ~ん!番組観てるよ~!」と声をかけられ、番組は地元の人々に愛されていることを実感する瞬間もありました。
秋の行楽シーズンに沼津を訪れて
この秋、飯島さんと一緒に沼津の楽しいひとときを感じるエピソードが満載の今回の収録。視聴者の皆さんには、さまざまな魅力を誇る沼津を実際に訪れてみてほしいと、番組制作陣からも熱い呼びかけがあります。季節も移り変わり、行楽シーズンの今、あたたかい地元のおもてなしを体験するチャンスです。
「飯島直子の今夜一杯いっちゃう?」の特別編は、2025年11月13日(木)22:00からBSフジで放送予定です。お見逃しなく!
お店情報や沼津の観光に関する詳細は、
ぬまづみなと商店街や
沼津観光ポータルをチェックしてみてください。