新登場サウナハット
2025-03-04 12:04:48

竜泉寺の湯とトヨタグループがコラボ、エアバッグサウナハットが登場!

竜泉寺の湯とトヨタのエシカルブランドがコラボ!



2023年11月、愛知県春日井市に拠点を置くオークランド観光開発株式会社が運営する「竜泉寺の湯」は、トヨタグループの豊田合成株式会社と協力し、新たなコラボ商品「エアバッグサウナハット」が誕生しました。この商品は、サウナ愛好者のニーズを反映した、機能性と環境に配慮したアイテムです。

環境に優しいエシカルな商品



第1弾となるトートバッグに続くこの商品開発では、エアバッグ生地の端材を活用し、持続可能な方法で製造されています。エアバッグ生地は耐熱性が高く、髪や頭皮を高温から守ることができます。さらに、裏地にはカバン生地の端材を使用することで、廃棄物削減にも貢献しています。これにより、サウナを楽しむ際だけでなく、環境にも配慮した選択を提供しているのです。

サウナハットの特徴



「エアバッグサウナハット」は、さまざまな魅力を備えています。まず、耐熱性に優れた表地が頭部をしっかりガードします。さらに、裏地にはクッション性があり、快適な着用感を実現。また、ドローコードを調節することで、巾着バッグとしても使えるため、持ち運びが容易です。耐久性にも優れ、丸洗いも可能なため、長く愛用できること間違いありません。

価格は7,480円(税込)で、竜泉寺の湯 名古屋守山本店で販売されます。

コラボイベントの開催



この新商品を記念して、2025年の3月7日から31日まで「竜泉寺の湯 名古屋守山本店」で特別コラボイベントが開催されます。参加者にはドリンク券がプレゼントされ、コラボ商品を購入した方には特典も用意されています。また、3月7日限定でエアバッグ生地を用いたうちわでの熱波体験も楽しめるなど、多彩なプログラムが用意されています。

竜泉寺の湯の背景



竜泉寺の湯は1989年、日本で初めてスーパー銭湯の営業を開始した先駆者的存在です。独自のサービスや設備で全国に8店舗を展開し、2022年には「サウナシュラン2022」で全国1位を獲得。最新のクリンリネスと快適な空間を提供し、更なる人気を博しています。

公式サイトでは、商品情報やイベント詳細が案内されていますので、かならずチェックしてください。サウナ愛好者の皆さんにとって、新しい体験を提供する「エアバッグサウナハット」の登場をお楽しみに!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: サウナハット 竜泉寺の湯 エシカルブランド

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。