沖縄の「根間うい」と電動自転車のコラボで新しい旅体験を!
沖縄県の観光シーンに新たな風を吹き込むコラボレーション企画が発表されました。株式会社あしびかんぱにーが沖縄セルラー電話株式会社、ヤマハ発動機株式会社との共催で、バーチャルタレント「根間うい」とのコラボキャンペーン『聴く旅!海中道路サイクリング』を開催します。このユニークな体験は、2025年10月17日(金)から12月31日(水)までの期間、沖縄の美しい海中道路周辺で繰り広げられます。
本キャンペーンの最大の特徴は、電動アシスト自転車「GREEN RIDE」に乗りながら、特製アプリ「根間ういGO!」を活用し、根間ういの録り下ろし音声ガイドを楽しむことができる点です。サイクリングをしながら各スポットに近づくと、根間ういの声が流れ、沖縄の観光スポットを紹介してくれます。まるで彼女と一緒に旅をしているかのような新感覚の「聴く旅」は、ファンにとって必見の体験です。
特別な体験を盛り上げる内容
このキャンペーンでは、利用者にとって充実した体験を提供するため、いくつかの特典があります。まず、参加者には特製ガイドマップパンフレットが配布され、沖縄の観光スポットの魅力を詰め込んだ内容になっています。また、各スポットには根間ういのグッズコーナーが設置され、ファンは彼女に関連したアイテムを購入することができます。さらに、根間ういの公式YouTubeチャンネルでは、コラボ企画の紹介動画も公開予定で、より多くのファンが楽しめるコンテンツが用意されます。
参加方法と利用料金
このユニークな体験を楽しむには、沖縄県うるま市にある「東海岸BBQ TERUMA」を訪れる必要があります。利用料金は1時間2,000円で、専用のスマートフォンレンタルが含まれています。利用開始は10:00から19:00(最終受付は17:00)で、沖縄の自然を満喫しながら新しい形の観光を体験できます。
各社の協力体制
本企画は各社がそれぞれの強みを活かし、連携することで実現しました。沖縄セルラーは、スマートeレンタサイクルサービス「GREEN RIDE OKINAWA」を提供し、参加者向けに専用スマートフォンを貸与します。あしびかんぱにーは、本企画のコーディネートやコンテンツ制作を担当し、根間ういの魅力を引き出しつつ、地域資源を最大限に活用した体験を設計します。ヤマハ発動機は、位置情報に基づく音声ガイドの技術提供を行い、エンターテインメント性の高い旅行体験を提供しています。
沖縄観光の新たな魅力
「GREEN RIDE OKINAWA」は、沖縄セルラーと株式会社Jテックの共同事業として、地域の工場で製造された電動アシスト自転車を利用し、観光スポットで気軽にレンタルできるサービスです。高品質な部品を使用し、環境に優しい移動手段を提供しています。
沖縄の美しい海や文化、グルメを通じて「根間うい」が発信する魅力を、ファンの皆さんと一緒に体験できる貴重な機会となるこのコラボキャンペーン。ぜひ、この新しい観光体験をお楽しみください!