グローバルキッズ動画
2025-10-20 18:30:39

HAYATAKU、Que、ENPASSが手がけるグローバルキッズ動画進出の第一弾公開!

HAYATAKU、Que、ENPASSが手がけるグローバルキッズ動画進出の第一弾



2023年、株式会社HAYATAKU、株式会社Que、株式会社ENPASSの3社が手を組み、グローバルなキッズ向けの長編動画制作に乗り出します。このプロジェクトは、2250万人以上の登録者を誇るYouTubeチャンネル「HAYATAKU はやたく」で配信され、世界中の子どもたちに向けた全く新しいコンテンツが誕生します。

初回作品の詳細



記念すべき共同制作の第一弾として、2025年10月20日に「人形モンスター襲撃! 巨大人形 vs 5人のサバイバル」がリリースされる予定です。この作品は、セリフがほとんどなく、子どもたちの心を掴むシーンの連続で構成されています。

言語に関しては、少数のセリフが英語のベースで、視聴者の言語設定に応じて切り替えられる仕組みになっています。

「HAYATAKU はやたく」チャンネルの紹介



「HAYATAKU はやたく」は2022年に開設され、ノンバーバルな動画を中心に2300本以上をリリースしています。このチャンネルは、全世界の子どもたちに人気があり、主にアジアと北米のキッズをターゲットにしていることが特徴です。
今後、この新しいプロジェクトによって、より多くの国の子供たちにアプローチすることを目指したいと考えています。

各社の役割



このプロジェクトにおける役割分担は明確です。HAYATAKUの代表であるはやたく氏が動画の原案を作成し、Queがそのビジョンを基に動画をプロデュースし、撮影や編集などを担当します。また、マネジメント会社であるENPASSがキャスティングを含む総合的なサポートを行っています。プロジェクトの最終的な仕上げはHAYATAKUが担当し、独自のブランドを保つことに努めています。

Queのビジョン



Queは「HAYATAKU はやたく」が日本のアニメ以外で、世界中の子どもたちに受け入れられる貴重なコンテンツであると考えています。これまでの経験を基に、HAYATAKUが日本を代表するグローバルコンテンツメーカーとなるよう支援していきます。また、その成功体験を通じて、様々なタイプの動画制作にも挑戦し、キッズの感性に訴えかけるコンテンツを生み出していく計画です。

HAYATAKU代表のコメント



はやたく氏は、今回のプロジェクトを通じて世界に羽ばたく第一歩を踏み出すことを目指しています。これまでショート動画で得た「バズる」ノウハウを活かし、新しい形の横動画に挑戦します。映画や配信プラットフォームで豊富な経験を持つQueとのコラボレーションにより、どんな創造的な化学反応が生まれるのか、今から楽しみで仕方ありません。

会社情報



このプロジェクトには、以下の会社が関与しています。
  • - 株式会社HAYATAKU
- 所在地:愛知県稲沢市正明寺1-2-20
- 公式サイト: hayataku.live
  • - 株式会社Que
- 所在地:東京都渋谷区神宮前3-32-6-201
- 公式サイト: que.tokyo
  • - 株式会社ENPASS
- 所在地:東京都品川区東五反田5-22-37
- 公式サイト: enpass.agency

本件に関するお問い合わせは株式会社Queのウェブサイトから可能です。こちらをご覧ください


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: Que HAYATAKU キッズ動画

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。