冬のワーナー ブラザース
2025-09-30 14:15:13

ワーナー ブラザース スタジオツアー東京で冬が楽しめる「ぬくぬくヘドウィグ」アイテム登場

ワーナー ブラザース スタジオツアー東京での冬の楽しみ



ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッターが、冬を迎えるにあたり新たな魅力を提供します。今年もクリスマスシーズンに合わせて、特別企画「ホグワーツ・イン・ザ・スノー」を2025年11月8日から2026年1月12日まで開催することが決定しました。この期間中は、冬の魔法が演出された特別な環境の中で、映画の制作背景を体験することが可能です。

あたたかさを提供する「ぬくぬくヘドウィグ」コレクション



この冬、新登場する「ぬくぬくヘドウィグ」コレクションでは、映画「ハリー・ポッター」の象徴的な相棒であるシロフクロウ、ヘドウィグをモチーフにしたあったかアイテムがラインナップ。この特別なシリーズは、10月1日(水)から販売され、スタジオツアー東京やハリー・ポッター ショップで手に入れることができます。

コレクションの中には、頭から被ることができるフード付きブランケットや、あったかソックス、大容量のマグカップなどが含まれ、これと合わせて「ファンタスティック・ビースト」に登場する魔法動物ニフラーをテーマにしたグッズも同時に登場します。寒い冬の家での時間を快適に過ごすためのアイテムが勢揃いしています。

グッズのラインナップ



  • - ヘドウィグスランケット(8,000円):大きなフードが特徴のブランケットで、2サイズから選べます。
  • - ニフラー ブランケットパーカー(7,300円):お宝好きのニフラーになりきれるパーカーです。
  • - ホグワーツ入学許可証 ブランケット(5,000円):夢見るファンにぴったりのデザイン。
  • - ヘドウィグ ウォーミーズ(3,200円):温めながらラベンダーの香りも楽しめるぬいぐるみです。
  • - その他、ホグワーツの校章や魔法動物ニフラーをテーマにした多彩な商品も登場します。

これらの商品は、クリスマスを家庭で過ごす際の心を温めてくれるアイテムとなるでしょう。

限定ガイドツアーの実施



また、「ホグワーツ・イン・ザ・スノー」に合わせて、特別なガイドツアーも実施されます。このツアーでは、専属のインタラクターによる解説を通じて、映画制作の裏側を深く理解することができます。冬の装飾や特別な展示も含まれ、ツアー終了後は再入場も可能です。ガイドツアーのチケットは、10月6日から予約開始されるので、ファンの皆さんはこの貴重な体験をお見逃しなく。

おわりに



ワーナー ブラザース スタジオツアー東京では、クリスマスシーズンの特別企画として「ホグワーツ・イン・ザ・スノー」のほか、映画『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』をテーマにした全館規模のイベントも開催中です。

冬の素敵な思い出を作るために、この機会にぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。日本一の魔法の世界が待っています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: ハリー・ポッター スタジオツアー ヘドウィグ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。