カシオと島村楽器の新作
2025-02-13 10:54:23

カシオ計算機と島村楽器が贈る新しい電子ピアノが登場!

イベント速報:音楽の喜びをより身近に



カシオ計算機と島村楽器が手を組み、待望の新しい電子ピアノ『AP-S2500GP』を発表しました。このモデルは、2025年2月27日(木)に全国の島村楽器店舗およびオンラインストアで販売が開始されます。また、既存のコラボモデル『AP-S5000GP/S』の新たなカラーも同時に発売される予定です。

『AP-S2500GP』の特徴


新しい『AP-S2500GP』は、特に利用者のニーズに応えるようにデザインされています。従来のCELVIANOシリーズ「AP-S200」のアレンジですが、コンパクトに設計されており、わずか299mmという奥行きのため、スモールスペースにも設置が可能です。このサイズ感ながらも、演奏性はしっかりと確保されているため、音楽愛好者の期待を裏切りません。

鍵盤は、グランドピアノと同様のアクション機構を採用しており、プレイヤーに自然な弾き心地を提供します。デジタル制御技術がそれを実現し、演奏の楽しさが一層広がります。

音響システムの工夫


音響面でもこだわっており、2チャンネル2スピーカーのシステムは、豊かな音の広がりと自然なサウンドをもたらします。スタンドや音孔の設計にも工夫が施され、どんな環境でもリッチな音楽体験を楽しむことが可能です。カラーのバリエーションも魅力的で、ローズウッド調(BN)とトレンドのグレーベージュウッド調(GB)の2色から選べます。

多彩な音色と表現力


『AP-S2500GP』に搭載されているのは、個性溢れる高品質なグランドピアノ音色が2種類。お好みや気分に応じて、艶やかな「グランドピアノ 1」と、明るい演奏ができる「グランドピアノ 2」を選べます。また、ロックやジャズ、ポップス、ダンスミュージックなど、幅広いジャンルの音色も計7タイプを搭載しています。このため、様々な楽曲にチャレンジでき、飽きの来ない演奏が楽しめるのです。

ペダルと操作性


ペダル部分にもこだわりが見られます。連続可変式ダンパーペダルを採用しており、踏み込みの深さによってその効果が滑らかに変わるため、作品ごとの繊細な表現が可能です。加えて、日本語表記の操作パネルを採用しているため、初めての方でも簡単に使用できるのが嬉しいポイントです。

新色の発売


新製品の発売に合わせて、既存のコラボモデル『AP-S5000GP/S』の新色も発表されます。ナチュラルな明るさが魅力のグレーベージュウッド調(GB)は、インテリアとしても人気が高く、洗練された空間に華を添えるアイテムです。このモデルは、高低自在椅子『CB-30GB』とのセット販売も行われます。

製品概要


  • - 型名: AP-S2500GP
- カラー: BN(ローズウッド調)/ GB(グレーベージュウッド調)
- 価格: 各¥110,000(税込)
- 商品リンク: AP-S2500GP BN, AP-S2500GP GB
  • - 型名: AP-S5000GP/S
- カラー: GB(グレーベージュウッド調)
- 価格: ¥180,400(税込)
- 商品リンク: AP-S5000GP/S

カシオ計算機と島村楽器のコラボレーションが生み出した『AP-S2500GP』は、音楽を愛する全ての人々に新たな喜びを提供することでしょう。この電子ピアノで、音楽のある幸せな日々を楽しんでみませんか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 島村楽器 電子ピアノ カシオ計算機

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。