SDGs FES 2025レポート
2025-10-25 20:12:26

江戸川で開催されたSDGs FES 2025が魅せる共生と未来へのビジョン

江戸川で開催されたSDGs FES 2025が魅せる共生と未来へのビジョン



2025年10月25日、東京の江戸川区にある葛西臨海公園汐風の広場で「INTERNATIONAL SDGs FES in EDOGAWA 2025 supported by TGC」が開催されました。イベントはSDGsの普及を目的とし、「With〜ともに〜」をテーマに多世代間の交流を促進し、外国人の方々が楽しめる構成となりました。

多彩なコンテンツが詰まったSDGs FES



今回のイベントでは、江戸川区独自の「SDGsえどがわ10の行動」を実践するブースや、魅力的なステージが用意され、多岐にわたるコンテンツが展開されました。特に注目されたのは、東京ガールズコレクションがプロデュースするファッションショー「With Other Culture And Cities」です。

このショーには、江戸川区に在住の子供たちがモデルとして参加し、多文化共生をテーマにした服装が際立つ場面がいくつも見られました。最初に登場したのは、米澤りあさん。その後も、マーシュ彩さん、山下幸輝さんなど、若手スターたちが登場し、来場者からの大きな歓声を浴びました。トークセッションでは、モデルたちが自身の経験や江戸川区の魅力について語り、大いに盛り上がりました。

ファッションと音楽が融合するステージ



ファッションショーに続いて行われたアーティストライブでは、しなこ、舟津真翔、そしてクリス・ハートといった人気アーティストが登場し、会場を熱気に包み込みました。特に、しなこさんは自らの楽曲を披露し、観客とのインタラクションを楽しむ様子が印象的でした。彼女は「皆さんが踊っているのが見える最高のステージです」と語り、楽しさを感じました。
また、舟津真翔さんはしっとりとした歌声を届け、観客を惹きつけました。そして、クリス・ハートさんは「NHK紅白歌合戦」にも出場した実力派として、その歌唱力で多くの人々を魅了しました。

ダンスとともに未来を担う子供たちへのメッセージ



イベントのラストには、EXILE TETSUYAさんを中心にしたダンスワークショップが行なわれ、「LDHダンスワークショップショー」として盛り上がりました。参加した子供たちが元気よくダンスを楽しむ姿に、会場は笑顔であふれ、SDGsの理念に基づいた未来へのメッセージが力強く伝わりました。EXILE TETSUYAさんは、「江戸川区の子供たちの未来を支えるために、一緒にサポートしていこう」と来場者に呼びかけしました。

今後もSDGs FESは、江戸川区における共生社会の実現に向け、多様な取り組みを続けていくことでしょう。これからも注目が集まるイベントであり、より多くの人々が参加し、取り組みに参加することが期待されます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: ファッションショー 江戸川区 SDGs FES

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。