ほっともっと新弁当
2025-03-25 11:47:28

ほっともっとが大人気の『のり弁当』をリニューアル、新たにアジフライの弁当も登場!

ほっともっとが新たな『のり弁当』を届ける



持ち帰り弁当で人気を誇る「ほっともっと」は、2025年4月1日から特に愛されている『のり弁当』シリーズをリニューアルします。さらに、あらたに新メニューとして『アジフライのりタル弁当』もラインアップに加わります。

リニューアルされた『のり弁当』


今回のリニューアルでは、『のり弁当』の魅力がさらに引き立つ工夫が施されています。主役の白身フライが一回り大きくなり、その食べ応えはアップ。また、ちくわ天にはあごだしを加え、旨味も感じられるようになりました。これにより、より風味豊かに仕上がっています。

さらに、『特のりタル弁当』や、『全部のせのりタル弁当』などもリニューアルされ、メンチカツやから揚も新たにお楽しみいただけます。また、観る者の食欲をそそる『BIGのりタル弁当』には、甘さと濃厚さが特徴の“ソース焼きスパ”が付き、ユニークな味わいとなって登場します。

新メニュー『アジフライのりタル弁当』


新たに登場する『アジフライのりタル弁当』は、アジフライとちくわ天を組み合わせた一品で、ボリューム満点。アジフライのフワっとした食感と、タルタルソースとの絶妙なコンビネーションは、一度食べたら病みつきになること間違いなしです。手頃な500円で楽しめるこの新メニュー、ぜひ試してみてください。

食のこだわり


「ほっともっと」の『のり弁当』に対する情熱は、単なる味作りにとどまりません。白身フライには厳選された白身魚を急速冷凍し、新鮮さを保ちながら工場に送り、全て手作業で型取りを行っています。サクサクの衣の中にはホクホクの白身が詰まっていて、食べた瞬間にその美味しさを感じることでしょう。

ちくわも、隠し味にあごだしを加えるなど、手間暇をかけた製法で仕上げられています。直火で焼き上げられることで香ばしさも引き立っており、ユーザーが求める食感と風味を両立させていることに驚かされます。

使用されるのりは磯の風味が豊かで、細かい工夫が施されているため、口当たりも良く、食べやすさも考慮された製品です。浸透したこだわりの素材は、おかかこんぶをはじめ、具材一つ一つに安心感を与えてくれます。

また、真心を込めて作られた一品一品には、素材の良さを最大限引き出すための工夫が施され、新たな魅力を提供しています。特製ソースも地域に応じて異なるため、楽しむ価値は十分です。

便利なネット注文にも注目


「ほっともっと」では、ネット注文が可能で、オードブルやパーティメニューも予約できます。ネット限定のクーポンも発行され、さらにお得に楽しむことができます。詳細は公式サイトでご確認を!

まとめ


新たにリニューアルされた『のり弁当』と話題の『アジフライのりタル弁当』は、4月1日から全国の「ほっともっと」で販売開始。おいしさへのこだわりと、新しい風味の体験をぜひ味わってみて下さい。あなたのお昼ご飯を、もっと特別にしてくれること間違いなしです。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

関連リンク

サードペディア百科事典: ほっともっと のり弁当 アジフライ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。