クレヨンしんちゃん、インドANNアワードで2部門受賞の快挙
最新の映画『映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』が日本で記録的なヒットを記録する中、2025年8月22日にインドのムンバイで行われた『ANNアワード2025』にて、クレヨンしんちゃんが見事、2部門にて受賞する栄誉を手にしました。
ANNアワードとは?
このアワードは、インド最大級のアニメーションの祭典であり、今年で第6回目を迎えます。『Anime India/Animation&More Summit』というイベント内で開催されており、2025年からはアジア全域からのエントリーも可能になるなど、国際的な舞台としての期待が高まっています。
受賞作品と評価
昨年夏に日本で公開され、今年5月にはインドでも上映が行われた『映画クレヨンしんちゃん オラたちの恐竜日記』は、「最優秀外国語長編アニメーション映画賞」を受賞。アニメーションのクオリティや演出、物語の魅力が高く評価され、インドの子どもたちに夢を届ける作品として認められました。
さらに、クレヨンしんちゃんのキャラクターが「最優秀ライセンスキャラクター賞」も獲得。映画がインド初公開を果たし、日本のアニメ映画として大ヒットを記録したことや、多角的な展開が人気と認知度を高める要因として評価されました。
受賞の詳細
- - Best International Animated Feature Film(最優秀外国語長編アニメーション映画賞)
受賞作:『Shin chan: Our Dinosaur Diary』(映画クレヨンしんちゃん オラたちの恐竜日記)
- - Best Animated Licensed Character (International)(最優秀ライセンスキャラクター賞・インターナショナル部門)
受賞IP:『Shin chan』(しんちゃん)
新作映画の公開へ!
W受賞の嬉しいニュースが広がる中、次なる朗報として、20月9月26日より新作『映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』が本場インドでも公開されることが決定しました。ヒンディー語、タミル語、テルグ語での吹替版が主に展開される予定です。
この映画には、人気曲「オラはにんきもの」の新たなバージョンも登場し、インド全土での盛り上がりが期待されています。また、日系企業やインド企業とのコラボレーション企画も進行中です。
インドにおけるクレヨンしんちゃんの人気
『クレヨンしんちゃん』は、19年以上にわたりインドで広く視聴されており、現地では毎日放送されるなど、子どもたちの日常生活の一部になっています。今年の映画公開は、フランチャイズの新たなステージを示すものであり、今後はさらに多くの展開が期待されています。
このように『クレヨンしんちゃん』は、国際的にその魅力を発揮し続けているのです。さらなる成長と愛されるキャラクターへの期待が高まる中、次回作の公開も楽しみです!