松本大樹 ギターリサイタル『Fragments of Sound Vol.1』
パリ在住のギタリスト松本大樹による特別なギターリサイタルが、2025年11月6日、千葉県浦安にあるJ:COM浦安音楽ホールで開催されます。このコンサートは、松本氏がフランス音楽の名作や後世に残したい傑作を選び抜いたプログラムで、彼自身の15年に及ぶパリでの活動の集大成です。
公演詳細
- - 公演名: 松本大樹 ギターリサイタル『Fragments of Sound Vol.1』
- - テーマ: フランスの響〜永遠の名曲から後世に残したい傑作まで〜
- - 日時: 2025年11月6日(木)
- 開場: 18:30
- 開演: 19:00
- 終演: 21:00(予定)
- - 会場: J:COM浦安音楽ホール コンサートホール
- - アクセス: 千葉県浦安市入船1丁目6番1号
- - チケット料金:
- 一般: 4,000円
- 学生: 2,500円
(全席自由・税込)
- - チケット販売: カンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社)で購入可能。
チケット購入はこちら→
カンフェティ
プログラム内容
今回のリサイタルでは、近代フランス作曲家の作品を中心に、以下のような多才な楽曲が演奏される予定です:
- - ラヴェル(マヌキオン編)「亡き王女のためのパヴァーヌ」
- - サティ「グノシエンヌ第1番」
- - ファリャ「ドビュッシーの墓に捧げる讃歌」
- - プレスティ「練習曲第3番セゴヴィア」
- - モンポウ「コンポステラ組曲(前奏曲、コラール、子守唄、レチタティーヴォ、歌、ムニェイラ)」
- - オアナ「四方の風の戯れ」
- - ビゼー(佐藤弘和編)「カルメン幻想曲」
プログラムは一部変更される可能性がありますのでご了承ください。
松本大樹のプロフィール
松本大樹氏は、6歳からピアノを始め、16歳でクラシックギターに転向しました。彼は西垣正信氏に師事し、2008年にはニース音楽院ギター科を全員一致の特別表彰で首席卒業。その後、公益財団法人ロームミュージックファンデーションから奨学金を受けてパリ国立高等音楽院に進学し、再び首席で卒業しています。
彼はスペインのCoria国際ギターコンクールで第3位を受賞するなど、数々の国際コンクールで素晴らしい成績を収めています。国内外での演奏活動を続ける一方で、教育にも力を注ぎ、2010年から現在までパリ16区立Francis Poulenc音楽院などで講師を務めています。
まとめ
松本大樹氏のリサイタル『Fragments of Sound Vol.1』は、フランス音楽の豊かな響きを楽しむ絶好の機会です。この特別な夜をお見逃しなく。チケットは早めにご購入をおすすめします。詳細や最新情報は松本氏の
Instagramや
Xをチェックしてください。