ユナイテッド・シネマ豊洲!
2025-04-03 16:30:24

ユナイテッド・シネマ豊洲で特別アフタートーク開催!映画『まぜこぜ一座殺人事件』

ユナイテッド・シネマ豊洲に集結!映画とトークの魅力



2025年4月、ユナイテッド・シネマ豊洲で特別イベントが開催されます。上映されるのは、話題の映画『まぜこぜ一座殺人事件~まつのあとのあとのまつり~』。これは、さまざまなマイノリティのパフォーマーたちが織り成すエンターテインメントであり、笑いと感動が詰まった作品です。上映後には、登壇者を迎えたアフタートークも予定されており、観客との交流を楽しむ貴重な機会です。

アフタートークの詳細


イベントは二回が予定されています。一回目は、4月12日(土)18:00から、映画のプロデューサーであり、俳優の東ちづるさんと、ろう俳優の大橋弘枝さんが登場します。続けて、4月17日(木)18:00の会には、再び東ちづるさんに加え、ドラァグクイーンのエスムラルダさんが参加します。各回には手話通訳が付くため、幅広い観客が参加しやすい環境が整っています。

豪華グッズとサイン会


さらに、このイベントの魅力はアフタートークだけではありません。オリジナルグッズのチャリティー販売や、登壇者とのサイン会も用意されており、ファンにとって嬉しい特典がいっぱいです。映画の上映は4月11日(金)から17日(木)までの一週間となっており、その期間中は様々な上映回が設定されています。料金は1,500円で、映画パンフレットも付いてくるため、お得感が満載です。

映画『まぜこぜ一座殺人事件』の内容


本作は、特性豊かなパフォーマーたちが、「まぜこぜ一座」の座長役を演じる形で展開されます。ありとあらゆるマイノリティの切実な声がこもった作品であり、殺人事件を題材にしたユーモア溢れるストーリーが描かれています。「普通なんてないんだよ。あなたはそのままでいい」というメッセージが強く響くこの映画は、見る人に考えさせるだけでなく、笑いのエネルギーも届けてくれることでしょう。

バリアフリーへの配慮


視覚障害者への配慮もされており、デジタルパンフレットが利用可能です。さらに、音声ガイドは「HELLO!MOVIE」アプリに対応しているため、安心して観賞することができます。すべての人に楽しんでもらえるような配慮が行き届いたイベントです。

登壇者のご紹介


東ちづる


広島県出身であり、俳優としての活動を通じて、社会的な問題に対して積極的に取り組んでいる東ちづるさん。骨髄バンクや障害者アートに関するボランティア活動も長年続けており、幅広いメディアでもその姿を見かけます。最近ではTEDxKyotoに登壇し、映画制作においては2作目となる本作での活動にも意欲を示しています。

大橋弘枝


感情豊かな演技で観客を魅了する大橋弘枝さん。彼女は、音のない世界で新たな可能性を追求し、ろうの俳優として日本における革新を続けてきました。彼女の作品は、観る人々にしっかりとしたメッセージを届けています。

エスムラルダ


多才なドラァグクイーンであるエスムラルダさんは、脚本や歌の活動も行いながら、社会に対する鋭い視点を持って作品を作り出しています。彼女の作品は、多くの人に共感を与えるでしょう。

終わりに


ユナイテッド・シネマ豊洲での『まぜこぜ一座殺人事件』の上映及びアフタートークは、観客にとって特別な体験となること間違いなしです。この機会をお見逃しなく、ぜひご参加ください。イベントの詳細や映画の公式サイトも訪れて、楽しんでくださいね!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: まぜこぜ一座 ユナイテッド・シネマ豊洲 GET IN TOUCH

トピックス(映画)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。