三味線×チェロユニット「3x4xS」が新曲をリリース!
日本の音楽シーンに新風を吹き込むユニット「3x4xS」が、待望の新曲『Never-Ending Winter』を世に送り出しました。三味線奏者のしゃみおと、実力派チェロ奏者のヌビアによって構成されるこのユニットは、独自のスタイルで和洋の音楽を融合させ、特にアニメやゲーム音楽のカバー動画で人気を集めています。彼らは過去に35万人以上のYouTube登録者を誇る二人です。
今回の新曲『Never-Ending Winter』は、三味線とチェロをメイン楽器とし、トリプルボーカルによるダンスチューンとして仕上げられています。エネルギッシュなシンセサイザーとギターの音色が絶妙に絡み合い、歌詞には切なさと悲しみを乗り越えるエモーショナルな情景が描かれています。この和洋のコントラストが、まさに「日本から発信する音楽」として新たな魅力をもたらしています。
楽曲には、Netflixドラマ「Dogs of Berlin」やゲーム「PUBG」でも歌唱を行ったラッパー・Keybeauxがラップパートに参加。アレンジを手掛けたのは、EDMプロデューサーのBrad Grobler。彼はHardwellやEvil Activities、浜崎あゆみとのコラボでも知られています。これらのプロフェッショナルが関与することで、楽曲のクオリティはさらに向上しています。
また、メインボーカルを務めるのは若手実力派シンガーのKiAmeと胃腸薬の二人。彼らのフレッシュで活気ある歌声の組み合わせが、ダンスミュージックにおける英語と日本語の良さを引き立て、他にはない魅力を生み出しています。
ミュージックビデオには声優・モーションアクターの野田真理愛が出演し、彼女は振付も担当。SNSで人気上昇中の彼女がどのようにこの新曲のダンスを表現しているか、視聴者にも楽しんでもらえればと期待が寄せられています。さらに、映像内の一部シーンではメルセデス・ベンツ八王子が撮影協力しており、視聴者の反響も楽しみなところです。
3x4xSのヌビアは、「私たちの音楽には、結成から5年の間に模索してきた結果が表れています。過去の楽曲『Summertime Memory』とは異なる挑戦をすることで、この新曲がさらなる進化を遂げることができました」と語ります。
また彼は「今年は海外ツアーも予定しており、この独特な三味線とチェロの組み合わせを世界に広めていきたい。私たちの音楽が日本はもちろん、世界中で愛されることが夢です」と続けます。
このユニットは2024年に全国6都市を巡るツアーを計画しており、1700人以上の動員を達成しています。彼らの音楽が新たなスタイルを模索する中で、和洋の伝統楽器を融合させた試みが注目を集めています。
『Never-Ending Winter』は、2月1日から各種ストリーミングサービスで配信が開始される予定です。この新曲が、世界的な音楽シーンでも大きな波紋を呼ぶことでしょう。
『Never-Ending Winter』ミュージックビデオ
視聴はこちら
『Never-Ending Winter』楽曲リンク
楽曲はこちら
Composer: ヌビア
Arrangement, Mix: Brad Grobler
Lyrics: ヌビア / Keybeaux
Shamisen: しゃみお
Cello: ヌビア
Vocal: KiAme / 胃腸薬 / Keybeaux
Guitar: 和田新平
Mastering: 神灼爺
Choreographer, Cast: 野田真理愛
produced by: Studio Goshu Co., Ltd.