『ORIGAMI』上映
2025-02-10 17:39:22

銀賞受賞作『ORIGAMI』上映決定!御茶ノ水で感動の作品鑑賞を

銀賞受賞作『ORIGAMI』上映決定!御茶ノ水で感動の作品鑑賞を



第51回学生アカデミー賞で銀賞を獲得したアニメーション作品『ORIGAMI』が、2025年2月14日から16日まで東京都で上映されることが決定しました。本作は、折り紙をテーマにしたフルCGアニメーションで、地元デジタルハリウッド大学の卒業生、金森慧さんの力作です。

上映概要


上映場所は、御茶ノ水ソラシティ地下1階にあるKS46Wallで、今回の上映に合わせて、同作品や別のアニメーション『舞』の2作品が披露されます。上映は完全予約制の入場無料で、来場者は、指定日時の予約が必要となっています。

  • - 上映日程
2025年2月14日(金)11:00-19:00
2025年2月15日(土)11:00-19:00
2025年2月16日(日)11:00-17:00
  • - 会場
東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ地下1階 KS46Wall

より詳しい情報や予約については、こちらのサイトをご覧ください。

『ORIGAMI』の特徴とは


『ORIGAMI』は、折り紙という日本の伝統文化をフルCGアニメーションで表現した作品です。正方形の紙が次々と折りたたまれ、生命を感じさせる生き物たちに変化していく様子が描かれています。この作品では、折るだけでなく、元の形に戻るという折り紙の特性が、生命のサイクルと妙にリンクしています。

金森さんは、小学校一年生の時に折り紙を始め、その魅力に取り憑かれ、多くのアニメーション作品を手がけてきました。特に、折り紙とCGとの共通点に気づいてからは、映像制作の道へ進みました。本作は彼の卒業制作にあたるもので、徹底した技術的検証を経て制作されています。

受賞歴と評価


本作は、折り紙の技術的な難易度を克服し、本物の折り紙文化を忠実に再現したことから、数々の評価を受けています。2023年度デジタルハリウッドの卒業制作で最優秀賞を受賞し、さらにはアジア最大級の国際短編映画祭に出品されました。特に2024年度のSIGGRAPH Electronic Theaterに選出されたことは、彼にとって大きな栄誉です。今回の学生アカデミー賞では、日本の作品として初の銀賞を獲得しました。

金森慧さんについて


金森さんは、東京の東久留米市出身のCGアーティストです。彼は幼少期から折り紙を趣味としており、高校生の頃にCG制作の道を志しました。卒業後は、更なる挑戦を経て海外での活躍を目指しています。SNSでも彼の作品は注目を集めており、今後の展開が期待されます。

デジタルハリウッド大学の卒業制作展にてこの感動の作品『ORIGAMI』をぜひご覧ください。作品は無料で楽しめますので、事前に予約をお忘れなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: ORIGAMI 学生アカデミー賞 デジタルハリウッド大学

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。