新しい未来をつくる「水素焙煎コーヒー」
2025年10月28日(火)、全国のセブン-イレブン店舗にて新たなコーヒー体験が始まります。セブン-イレブン・ジャパンとUCCが共同で開発した「セブンカフェ 水素焙煎コーヒー」。この革新的なコーヒーは、味わいの豊かさを保ちながら、サステナビリティも考慮した一杯です。
コーヒー焙煎革命
「セブンカフェ」は2013年にスタートし、挽きたて・淹れたてのコーヒーを提供してきました。これまで90億杯以上の販売を誇るこのブランドが、今度は水素焙煎技術を採用しました。一般的にコーヒーの焙煎には天然ガスを用いていますが、水素を熱源とすることでCO2を排出せず、環境にも優しいのです。
UCCは「より良い世界のために、コーヒーの力を解き放つ」を理念に掲げています。水素焙煎により、コーヒーの風味を最大限引き出す新たな技術を導入。焙煎温度の調整が優れ、コーヒー豆本来の香りや甘味、酸味を際立たせることが可能となりました。これにより、今までにない多彩な味覚を実現し、コーヒーの新たな楽しみ方を提案します。
飲みやすさを追求した味わい
「セブンカフェ 水素焙煎コーヒー」は、コーヒーを普段飲まない方や苦手な方にも楽しんでもらえるように開発されています。飲みごたえがある一方、雑味が少なく、澄んだ味わいが特徴です。フルーティーでまろやかな酸味を引き出し、まるでデザート感覚で楽しめる一杯となっています。
株式会社セブン‐イレブン・ジャパンのマーチャンダイザーである石橋利彦氏は、「いつもご購入いただいている方にも、コーヒーが苦手な方にも愛される味に仕上げました」とコメントしています。特に、焙煎時にじっくりと火力を調整し、繊細なプロファイルコントロールを行うことで、より豊かな風味が実現されています。
体験イベントも開催
この新しいコーヒーの発売に先駆けて、10月24日(金)から25日(土)にかけて、東京ミッドタウン キャノピー・スクエアでの試飲イベントが行われます。無料で新しい水素焙煎コーヒーを体験できる貴重な機会です。この機会にぜひ訪れてみてください。
イベント詳細
- - 日程:10月24日(金)13:00〜17:00、25日(土)10:00〜17:00(なくなり次第終了)
- - 場所:東京ミッドタウン キャノピー・スクエア
- - アクセス:各種交通機関からのアクセスも良好。
新たな焙煎技術によって生まれた「セブンカフェ 水素焙煎コーヒー」が、どのようにしてコーヒーの魅力を引き出しているのか、ぜひ一度味わってみてください。日々のコーヒータイムに、サステナブルな選択肢を加えてみましょう。UCCは今後も、良い世界の実現に向けて一層努力していくとのこと。今後の展開にも目が離せません!