アサデス。フェス盛況!
2025-05-20 12:07:16

春の陽気に包まれた「アサデス。フェス」が大成功を収めました!

春の陽気に包まれて「アサデス。フェス」が盛大に開催!



4月26日(土)、博多のJR博多シティにおいて、KBCテレビの朝番組『アサデス。KBC』の25周年を祝うため、初のイベント「アサデス。フェス」が開催されました。多くのファンに支えられ、感謝の気持ちを込めたこのイベントには、なんと約5万人の観客が訪れました。
晴れ渡る春の日、家族連れや友人同士が集まり、会場内はにぎやかで温かい雰囲気に包まれました。

ステージ企画や体験ブースが盛りだくさん!



「アサデス。フェス」は、「いつも見てくださっている皆様に、番組をリアルに体感してもらう」というテーマで展開されました。ステージでは豪華なゲストが登場し、観客とのふれあいが楽しめる内容となっていました。
注目を浴びたのは「スポーツキラリ☆」ステージで、松田宣浩さんや森福允彦さんが登場。さらに、石原良純さんが猫耳をつけて「ユーチューニャー」チームに加わり、観客を大いに楽しませました。その様子は多くのファンの心をつかみ、賑やかな盛り上がりを見せました。
また、観客がステージに上がり、一緒に楽しむ「あります企画」も行われ、子供たちからの思わぬ質問に笑いが起きる場面もありました。このように参加者が積極的に関わることで、より思い出に残る体験となったようです。

お子さま向けの体験コーナーは大盛況!



そして、2000人を超える子供たちが仕事体験ができる「おしごとずかんアドベンチャー」も注目のコーナーでした。特に人気だったのは、獣医師体験のブースや、「アサデス。動物園」での生き物とのふれあいでした。
「さすらい診療日記」シリーズのゆかり先生による指導の下、子供たちは真剣な表情を見せながら獣医師の仕事を体験し、動物の心臓の音を聞いたり、爬虫類専門家のニョロ先生とヘビを触る機会を得たりしました。
そのほか、アナウンサー体験やプロ仕様のヘアメイク体験、列車の運転士シミュレーターなどもあり、多彩な体験が揃っていました。

出演者とのふれあいの機会も充実



また、出演者とのふれあいの場も設けられ、写真撮影会やCM撮影に参加するお客様が大勢お越しくださいました。特に、火曜日のレギュラーであるKis-My-Ft2の宮田俊哉さん、愛称「みやっち」がサプライズ登場した際には、ファンからの歓声が会場に響き渡りました。
このように、近くで出演者と触れ合える機会は、参加者にとって特別な思い出となったことでしょう。

ご当地グルメも楽しめる飲食ブース



イベントには多くの飲食ブースも出店し、福岡と佐賀のパン屋による特別販売には長蛇の列ができるほどの賑わいを見せました。「お天気キッチン」では、地元の新鮮な食材を使用した特別メニューが提供され、訪れた方々に大好評でした。春の暖かい日差しの中、家族や友人とともに美味しい料理を楽しむ姿は、イベントの雰囲気を一層華やかにしました。

感謝の思いを込めて



イベント終了後はお客様と一緒に記念撮影を行い、たくさんのご声援に感謝の気持ちを表しました。サポートしてくれた出展企業の皆様、そして、参加してくださった皆様に厚く御礼申し上げます。
『アサデス。KBC』はこれからも25周年に向けて邁進していきますので、スタッフ一同力を合わせ、福岡・佐賀のみなさまに元気を届けられるような番組作りを続けてまいります。
KBC九州朝日放送は、創業70周年を迎え、「つくろう、ユニークな未来。」のコンセプトのもと、地域に根ざしたメディアグループとして活動し続けます。各種イベントや番組を通じて、地域の暮らしや文化を全力で支えていく姿勢を今後とも大切にしていきます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

関連リンク

サードペディア百科事典: イベント 福岡 アサデス。KBC

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。