アートで支援活動
2025-11-21 11:12:31

小児がん支援プロジェクト「LIVE EMPOWER CHILDREN」が新たなアート企画を全国募集開始

小児がん支援プロジェクト「LIVE EMPOWER CHILDREN」新しいアート企画開始



2025年11月21日から、エイベックス・ヘルスケアエンパワー合同会社が主導する小児がん支援プロジェクト「LIVE EMPOWER CHILDREN」の第2弾が始まります。このプロジェクトでは、エイベックス・マネージメントに所属するTRFのメンバーであるETSUさんが手掛ける「LECコドモアート展 2026 Empower with Smile Art supported by そうごう薬局」が企画されています。

「アートで支援を体験へ」


このアート企画は、参加型のイベントで、誰でも気軽に“やさしい支援”に参加できるように設計されています。ぬり絵を通じて受けた思いや希望を表現することで、自分自身も支援に加わる楽しさを感じられるのがポイントです。すでに2023年・2024年に開催され、多くの参加者に「子どもたちの絵から元気をもらった」との声が寄せられています。

参加方法と作品展示


全国の子どもたちがETSUさんによって描かれた特別な線画アートに思い思いの色を重ね、その作品は公式HPで展示されます。完成品は、2026年の国際小児がんデーに配信予定の特別番組「LEC TV 2026」でも紹介されます。

ETSUからのメッセージ


ETSUさんは「いつもは自分のために描いている絵を、今回は初めて『誰か』のために描いてみました」と話しています。彼は、参加者が自由に色を塗る様子を想像するだけでワクワクすると語り、参加するみんなが楽しむことを願っています。

プロジェクトの背景


「支援をもっと身近に、もっと楽しく」というコンセプトのもと、日常の中で小さな行動が笑顔につながることを目指しているこのプロジェクト。アートを通じて子どもも大人も一緒に希望の色を描き、その想いが全国に広がる様子は、支援の新たな形を示しています。

音楽とアートの連携


「LIVE EMPOWER CHILDREN」は、音楽の力で小児がんと闘う子どもたちの支援を行うチャリティープロジェクトです。2025年からは病院訪問による「LIVE TOUR IN HOSPITAL」を開始し、特別番組「LEC TV」も制作されます。音楽とエンターテインメントの力を利用して、彼らの生きる力をサポートする様々な施策が展開されています。

参加概要


  • - テーマ: ぬり絵で広がる希望の色
  • - 募集開始日: 2025年11月21日(金)
  • - 募集期間: 2025年11月21日(金)〜2026年1月23日(金)
  • - 対象: 年齢不問、誰でも参加可能
  • - 参加方法: 公式HPまたはそうごう薬局でぬり絵キットを受け取り、自宅で色を塗り、スマホで応募
  • - 特典: 「デジタル参加証」進呈

このプロジェクトを通じて、一人でも多くの人々が参加し、小児がんの子どもたちに希望の輪を広げられることを期待しています。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: アートプロジェクト TRF 小児がん支援

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。