ガシャポン夢のコンテスト
2025-02-12 15:35:23

未来のガシャポンを担う12のアイデアが決定!

第2回 ガシャポン®ドリームコンテストの受賞作品発表



ガシャポンファン必見!株式会社バンダイが主催した第2回「ガシャポン®ドリームコンテスト」では、未来のガシャポンをテーマにした創造的なアイデアが集まりました。応募総数2,378件から厳選された12作品が、ついに受賞となりました。

最優秀賞とU-12大賞


最優秀賞には、マーちゃんさんの「遊歩(ゆうほ)クラゲ」が輝きました。この作品は、空気の重さと同じクラゲの風船が部屋を漂う様子が描かれています。触手には吸湿発熱繊維が使用され、非常に軽やかに空中を自由に浮遊するアイデアが斬新です。この作品のイメージ動画も公開中で、バンダイの公式サイトからチェックできます。イメージ動画はこちら

次に、U-12大賞に輝いたのはSAKIさんの「カプでん」。このアイデアは、ガシャポンから出てくるカプセルを大切な人に分け合って電話をするというもので、子供たちの豊かな想像力をカタチにしています。これもまた、バンダイが作成したイメージ動画が公開されているので、ぜひご覧ください。イメージ動画はこちら

多彩な受賞作品


優秀賞には、「もしもし、今から花火上げるね」というポッピンごまたろうさんのアイデアと、「てのひら宇宙」と題した囲さんの作品が選ばれました。前者は、自身で打ち上げる花火の楽しさを表現し、後者は宇宙を手のひらで作り上げる体験を提案しています。

さらにU-12優秀賞には、ふたばさんの「くうちゅうにかけるぺん」、ピロくんさんの「ドリーム偉人伝ガシャポン」など、子供心をくすぐるユニークで魅力的なアイデアが目白押し。

審査員のコメント


今回の審査には、斎藤工さんやtupera tuperaが参加し、数多くのアイデアを評価しました。斎藤さんは特に、アイデアの豊かさに感心し、「ガシャポンの概念を良い意味で覆される体験だった」とコメントしています。tupera tuperaも「子供も大人も楽しめるアイデアがたくさんあった」と述べ、審査は白熱したとのこと。

最優秀作品動画


最優秀作品、U-12賞受賞作品共に、バンダイによるイメージ映像が公開されていますので、ぜひご覧ください。これらのアイデアが商品化される日を楽しみにしたいですね。

特設サイトと今後の情報


最終受賞作品や特別コンテンツは、ガシャポン®ドリームコンテスト特設サイトでご覧いただけます。ぜひ訪れて、未来のガシャポンの世界をお楽しみください!

ガシャポンの進化は止まらない。これからも新たなアイデアが生まれ、私たちを楽しませてくれることでしょう。応募者の皆さんの情熱が、次世代のガシャポンを形作るのです。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

関連リンク

サードペディア百科事典: ガシャポン®ドリームコンテスト 遊歩クラゲ カプでん

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。