映像美の魔術師特集
2025-03-26 17:30:16

ピーター・グリーナウェイ監督の独自スタイルを楽しむ4月の特集上映

ピーター・グリーナウェイ特集がザ・シネマで楽しめる



4月には、洋画専門チャンネルザ・シネマが提供するストリーミングサービス「ザ・シネマメンバーズ」で、映像美の魔術師として知られるピーター・グリーナウェイ監督の特集が行われます。この特集では、彼の独自のスタイルが光る長編映画作品3つが配信され、視覚的な才能をフルに楽しむことができる機会です。

グリーナウェイ監督とは?


ピーター・グリーナウェイは、体験型の実験的な映画作りで知られ、特に彼の映像は絵画のように美しいと評されています。「視覚の魔術師」と称される彼の作風は、その偏執的な美学と独特のシンメトリーにあふれた構成にあります。彼の作品は視覚だけでなく、観客を物語に引き込む力を持っており、まさに映画芸術の新境地を切り開いています。

特集上映する3つの作品


特集作品として以下の3本が配信されます。それぞれ独自の視点から美学を探求した作品です。

1. 『英国式庭園殺人事件 4Kリマスター』


配信開始日:4月5日
グリーナウェイの長編劇映画第1作であるこの作品は、絵の中に隠された完全犯罪の謎を描いています。美しさと下品さが共存する英国貴族の姿を、確かな構図と鮮やかな色彩で映し出しています。主演にはアンソニー・ヒギンズ、ジャネット・サズマンなどが名を連ね、魅力的な演技も楽しめる一作です。

2. 『ZOO』


配信開始日:4月12日
この作品は、双子の動物学者が「腐敗」の魅力に取りつかれ、その過程をコマ撮りで記録するという衝撃的な内容です。美と醜の対立がテーマになっており、グロテスクさを美へと昇華するその技法は、観客に深い考察を促します。徹底した左右対称の構図が映像の特徴で、視覚的な刺激に満ちています。

3. 『数に溺れて 4Kリマスター』


配信開始日:4月19日
この作品では、同じ名前を持つ祖母、母、娘が繰り広げる「死のゲーム」が描かれ、グリーナウェイが数字を用いて物語をゲーム感覚で展開します。美的なサスペンスとともに、映像美が隅々に散りばめられていて、その視覚的な豊かさには圧倒されることでしょう。

ザ・シネマメンバーズについて


「ザ・シネマメンバーズ」は、ミニシアターや単館系作品を中心に、他の大手配信サービスでは見つけられないような作品をセレクトしてお届けするサービスです。限定された本数まで厳選した作品を提供し、映画の真髄を味わえる空間を創出します。映画好きの方にはまさに嬉しい企画です。

4月は、ピーター・グリーナウェイ監督の独特な映像体験を通して、美術や物語の新たな魅力を再発見してみてはいかがでしょうか?

【公式WEBサイト】


ザ・シネマメンバーズ

【公式Instagram】


@the.cinema.jp


画像1

画像2

画像3

画像4

トピックス(映画)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。