アウトドアサウナ「JOBAN SAUNA」がいわき市に新たにオープン
福島県いわき市にて、自然と共存するアウトドアサウナ「JOBAN SAUNA」が誕生します。この施設は、自然を感じながらリラックスできる特別な空間を提供し、首都圏や地域のサウナ愛好家に向けた新たな集いの場を目指しています。
自然を感じるサウナ体験
「JOBAN SAUNA」の魅力は、その特異なロケーションにあります。川のせせらぎや雄大な岩を望む中で、来場者は自由なスタイルでサウナを楽しむことができます。水着やカジュアルなウェアでの利用ができ、都会の喧騒を離れた特別な体験が提供されます。更に、地元の食材「常磐もの」とのペアリングや隣接するグランピング施設との連携も視野に入れています。
施設内には、2つの異なるタイプのサウナ室が設けられています。1つ目は、HUUM社製の先進的な電気ストーブが備えられたサウナ。このサウナは温度管理が徹底されており、窓から自然光や外の景色を楽しむことができ、最大15名までゆったりと利用可能です。
2つ目は、HARVIA製の薪ストーブを使用したサウナ。こちらは窓を最小限に抑えたデザインで、薄暗い空間で炎の揺らめきを感じながら内省的かつ静謐な時間を過ごせます。
屋外でのリフレッシュ空間
サウナの後は、広めの水風呂や上遠野川でのクールダウンが可能です。特に注目すべきは、サウナの上に設置されたルーフトップスペースです。ここからは、周囲の山々や紅葉など四季折々の美しい景観を眺めながらの外気浴が楽しめます。この特別な外気浴は、他の施設では味わえない「ととのい」を体験できるでしょう。
クラウドファンディングによる開業支援
「JOBAN SAUNA」の開業に向けて、クラウドファンディングが開始されました。大手プラットフォーム「CAMPFIRE」で、2025年9月10日から10月31日までの期間に目標金額100万円を設定し、わずか4日間で達成しました。現在は次の目標として230万円に挑戦中です。
リターンには、プレオープン招待券やオリジナルグッズ、さらにはJOBAN SAUNAの貸切利用券などが用意されています。詳細は公式サイトで確認できます。
「JOBAN SAUNA」に期待すること
JOBAN SAUNAは、福島県いわき市遠野町にあるキャンプ施設「Tohno Asukai Camp」の一部として建設されます。この広大なキャンプエリアでは「サウナ×キャンプ」「サウナ×BBQ」「サウナ×野外映画」など、多彩なアウトドアイベントを楽しむことが可能です。また、音響特性を活かした音楽イベントの開催も計画中です。
施設情報
- - 名称:JOBAN SAUNA
- - 所在地:福島県いわき市遠野町深山田
- - プレオープン:2025年11月1日(予定)
- - 料金:平日2,800円、土日祝3,000円(2.5時間)
代表の水野雄介氏と齋藤竜馬氏は、「いわき市に新たなサウナ文化を根付かせ、地域に新しい交流の場を創造したい」とコメントしています。皆さんのご支援で、いわきの自然の中でのサウナ体験を広めていく手助けをしてみませんか?
会社情報
- - 会社名:株式会社LADLE
- - 公式サイト:ladle.jp
- - 所在地:福島県いわき市泉町2丁目13-7