豊泉家寄席開催
2025-08-12 16:54:20

桂春團治と笑いで心も元気に!豊泉家寄席&見学会開催

桂春團治と笑いで心も元気に!豊泉家寄席&見学会開催



2025年8月31日(日)、大阪府豊中市のケアハウス豊泉家 桃山台にて、特別イベント「介護×笑い」が開催されます。このイベントでは、四代目 桂春團治師匠をお迎えし、地域貢献を目指す豊泉家グループの取り組みが紹介されます。

昨年2月に初めて行われた「介護×笑い」イベントでは、たくさんの方が集まり、大変な盛況だったことを受けて、今回の開催が実現しました。寄席と見学会の2部構成で、楽しい時間をお過ごしいただけます。

なぜ「介護×笑い」なのか?


笑いには、医学的な効果が数多くあるとされています。実際、笑うことで呼吸が深くなり、血流が改善されるだけでなく、認知機能の維持にも重要な役割を果たします。また、免疫力を高めることにも寄与し、ストレス軽減に繋がることが分かっています。

現代生活の中で、ご家族の介護をされている方々へ少しでも気晴らしの場を提供し、心身をリフレッシュできる機会を創出するために、このイベントが企画されました。たとえ少しの時間でも、笑いを通してリラックスすることができれば、精神的にも身体的にも健康を保つ助けとなるでしょう。

出演者紹介:四代目 桂春團治


四代目 桂春團治師匠は、1948年に大阪府寝屋川市に生まれ、1965年に三代目 桂春團治に入門後、様々な名跡を受け継ぎながら活躍してきました。2018年には四代目 桂春團治を襲名し、落語界での地位を確立。さらに、上方落語協会で幹事長や副会長を歴任し、大学での教鞭も取るなど、広範な活動を行っています。

開催概要


  • - 日程:2025年8月31日(日)
  • - 時間
- 第1部:寄席 10:00〜11:15
- 第2部:見学会 11:30~12:30
  • - 会場:ケアハウス豊泉家 桃山台 コミュニティホール
住所:〒560-0085 大阪府豊中市上新田3-10-35
  • - 定員:80名
(事前申し込み制・先着順)
  • - 参加費:無料

参加希望の方は、事前に申し込みが必要です。
WEBかFAXでお申し込みが可能です。

申し込み方法


  • - WEB申し込み:以下のリンクよりフォームにアクセスし、必要事項を入力してください。
申し込みフォーム
  • - FAX申し込み:申込用紙をダウンロードし、必要事項を記入の上、指定のFAX番号に送信してください。
申込用紙PDF

交通案内


公共交通機関をご利用いただくことをお勧めします。
  • - 阪急バス:「上新田」もしくは「新田幼稚園前」から徒歩5分。
  • - シャトルバス(事前予約制):
- 北大阪急行電鉄「千里中央駅」及び「桃山台駅」
- 阪急電車「南千里駅」発
  • - 駐車場(事前予約制):少数台数(先着10台)での利用が可能です。

お問い合わせ先


豊泉家C.I.Sセンター
電話:0120-294-998
受付時間:9:00~18:00(土・日・祝を含む)

「介護×笑い」のテーマの下、心温まる時間を過ごすべくたくさんの参加をお待ちしております。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 豊泉家 桂春團治 介護イベント

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。