2023年、ドイツで発表され、多くの注目を浴びた写真集『Tokyo Jazz Joints 消えゆく文化遺産ジャズ喫茶を巡る』の日本語版が、2025年8月下旬にリリースされることが決定しました。著者は北アイルランド出身の写真家フィリップ・アーニールで、日本での生活を20年にわたり、その間に日本語も習得した彼は、自らの目を通じて日本の独自のジャズ文化の魅力を捉えています。
アーニールは、ジャズ喫茶に魅了されたアメリカ出身の放送作家、ジェームス・キャッチポールと共に、プロジェクト「Tokyo Jazz Joints」を設立しました。このプロジェクトは、消えゆくジャズ喫茶やバーを記録し、未来に残すための活動で、2015年には東京・蒲田にある「直立猿人」を訪れたことからスタートしました。
全国のジャズ喫茶を巡る旅
「Tokyo Jazz Joints」は、東京を超えて、日本全国のジャズ空間を訪れる旅へと発展しました。刊行された写真集には、長年愛され続けた名店から、現在は閉店してしまった伝説の店舗まで、厳選された店舗の写真が満載です。