クローゼットを自由に楽しむ新しい形「Circle」
近年、私たちのライフスタイルが大きく変わりつつあります。衣類の所有から、アクセスへと進化した時代。そんな中で、服のサブスクリプションサービス「Circle」が登場しました。衣類が沢山あっても新しいアイテムを買う余裕がない、環境を大事にしたい...。そんな悩みに応えてくれる「Circle」は、あなたのクローゼットをオンライン上に広げてくれます。
Circleはどんなサービス?
「Circle」とは、ファッションをもっと気軽に、そしてお得に楽しむためのサブスクリプション型ECモールです。これまでの「購入」「所有」の概念を超えて、好きなアイテムを自由に選んで借りたり、返却したりできる全く新しいスタイルが特徴です。衣服の所有ではなく、必要なときに利用し、不要になったら次の人へ還元する仕組みを提供します。
サービスの三つのサイクル
「Circle」は、以下の三つのサイクルにより成り立っています:
1.
Circle(洋服サブスク)
毎月決まった枠内で、好きな服を選んで注文できます。気に入ったアイテムは何度でも借りることができ、自分のスタイルを気軽に更新できます。
詳しくはこちら
2.
U-Circle(ユーズド販売)
1年間のサブスクで運用されたアイテムから、プロの目で選ばれた厳選アイテムを特別価格で提供予定です。これにより、再利用の安心感を持ったショッピングが楽しめます。
3.
New-Circle(新品販売)
会員限定で新品アイテムを特別価格で入手できるサービスも予定されています。
Circleの利点
このサービスを利用することで、以下のようなメリットがあります:
- - トレンドを気軽に楽しむ:その時の気分やシーンに合わせて、毎月スタイルを変えることができます。
- - 出費を抑えつつオシャレに:定額制なので、衝動買いを防げます。
- - 衣替え不要でクローゼットがスッキリ:着なくなったら返却すればOK。収納の心配がいりません。
- - 環境への配慮:服の廃棄を減らし、アパレル業界の持続可能性に貢献できます。
クラウドファンディングで支援を募集中
さらに、Circleではサービススタートに向けたクラウドファンディングを実施中です。2025年2月15日からの開始で、支援者には先行利用や特典プランがあります。特別価格でのサービスや限定プランへの優先的アクセスが提供されるので、ぜひ参加してください。
詳細はこちら
新しいファッションの未来を体験しよう
「Circle」を通じて、制約のないファッションライフを送りませんか?これからの時代に合った、クローゼットの使い方を「Circle」で体験してみましょう。あなたもきっと、ファッションを自由に、サステナブルに楽しむ仲間になれるでしょう。
【会社概要】
会社名:Burst株式会社
所在地:神奈川県横浜市西区浅間町1-4-3 402
代表者:久野 隆二
設立:2024年12月2日
資本金:100万円
事業内容:洋服サブスク型ECモール「Circle」の運営など
会社情報の詳細はこちら