Mrs. GREEN APPLEが2024年2月14日、グローバルファンダムプラットフォームであるWeverseに公式コミュニティ「MGA」を設立しました。この発表は、国民的バンドとしての地位を確立している同アーティストにとって大きな一歩です。コミュニティ内では、ファン同士の交流や情報共有が可能となり、アーティストとの距離が縮まることが期待されています。
Mrs. GREEN APPLEは、多くの音楽配信サービスで年間ランキングの1位を獲得するなど、日本の音楽シーンでの存在感を示しています。特に、2025年にはデビュー10周年を迎え、「MGA MAGICAL 10 YEARS」と題した様々なプロジェクトを予定しており、ファンに向けた企画が豊富に用意されています。その一環として、韓国のKOREA UNIVERSITY TIGER DOMEで行われる初の単独公演「MGA LIVE in SEOUL, KOREA 2025」も注目されており、チケットは販売開始から僅か5分で完売しました。
Weverseは、245の国と地域で利用されるグローバルなコミュニティプラットフォームであり、Mrs. GREEN APPLEのように約160組のアーティストが参加しています。リアルタイム翻訳などの機能が充実しており、言語の壁を越えたコミュニケーションを可能にしています。Mrs. GREEN APPLEが何を発信し、ファンとの絆をどのように深めていくのか、今後の展開が楽しみです。
さらに、Weverseでは公演に合わせて記者会見の模様がVODで配信される予定です。この際は英語と韓国語による字幕がつき、世界中のファンがアクセス可能となります。また、公式コミュニティ「MGA」のオープンを祝したキャンペーンも展開され、ファンの思い出や歓迎のメッセージを投稿した方から抽選でサイン入りのステッカーがプレゼントされるチャンスもあります。
Mrs. GREEN APPLEは、ファンダム活動をよりインタラクティブにするため、ファンクラブサービスとのID連携も計画しています。これにより、ファンはWeverseのコミュニティを通じて更なる便利さと楽しさを享受できるでしょう。
2024年以降、Weverseは欧米や日本のアーティストを新たに迎え入れ、さらなる多様性を加えてグローバル化を進める見込みです。Mrs. GREEN APPLEの参加によって、Weverseは一層充実したプラットフォームとなることが期待されます。ファンが一つの場所でアーティストを応援し、交流する新しい場としての可能性は無限大です。これからの活動に、ますます目が離せなくなります。
【Weverse関連URL】
アプリダウンロード:
Weverse
Weverse Japan公式X:
Weverse Japan
まずは公式コミュニティに参加して、Mrs. GREEN APPLEとの距離を縮め、皆と一緒に盛り上がりましょう!