ボードゲーム「KHLOR」
2025-09-17 11:18:21

日本初上陸の戦略ボードゲーム「KHLOR」がMakuakeで販売開始!

スペイン発の新感覚ボードゲーム「KHLOR」が登場



株式会社NEXTは、数々のアーティストの作品が注目されている中、スペインのアーティストÁlvaroが手がけたボードゲーム「KHLOR」をMakuakeで販売開始しました。2025年9月5日から販売されるこのゲームは、大人も子供も楽しめる戦略的陣取りボードゲームで、デジタルとの対比として、仲間と対面で過ごす価値を再確認する場を提供します。

「KHLOR」とはどんなゲーム?


「KHLOR」は、ポリオミノ型ピースを使って悪魔を捕獲し、ドラゴンの卵を守る戦略ゲームです。プレイヤーは一手一手を考えながら、自らの陣地を強化し、相手よりも多くのポイントを得ることを目指します。特に30〜50代のプレイヤーをターゲットに、思考を活かした頭脳戦を楽しめる設計がされています。アートにこだわったドラゴンたちは、Álvaro氏が2年半にわたって描き下ろしたもので、それぞれがユニークで丁寧に仕上げられています。

アーティストの想い


Álvaro氏は、ボードゲームの可能性を広げることを目指し、2015年から数多くの作品を発表してきました。彼は「大手企業では実現できない独特なゲーム体験を提供したい」と話し、今回の「KHLOR」もその思いが詰まった特別な作品です。多くのレビューでも「視覚的美しさと戦略的深さの完璧な融合」と絶賛されており、実際のゲームプレイを通じてその魅力を感じることができます。

ゲームの遊び方


ゲームは1人から5人までプレイ可能なソロモードも搭載しており、30分から楽しめます。プレイヤーは毎ターン3体の悪魔を捕獲し、ドラゴンエッグの配置によって陣地をコントロール。得点を競い合いながら、誰が優勝するかは最後の得点計算までわかりません。

Makuakeでのキャンペーン


「KHLOR」は、2025年9月5日から10月14日までMakuakeでのクラウドファンディングを通じて予約販売されています。目標金額は開始からわずか15分で達成され、その注目度が伺えます。発送は2025年12月末予定で、戦略ゲームファンにとって見逃せない一品です。

業界評判


ゲームは国際ボードゲーム展示会「Spiel 2024」でも5つ星評価を得ており、スペインのCórdoba Games 2023ではベストインディーゲーム候補に選出されました。これらの評価は「KHLOR」の戦略性やデザインの魅力を裏付けています。

公式情報とリンク


気になる方はぜひ、以下の公式サイトで詳細を確認してください。実際のプレイ映像や遊び方も紹介されています。


「KHLOR」は、あなたと仲間との新たなゲーム体験を提供することでしょう。ぜひ、ご注目ください!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: ボードゲーム KHLOR スペイン

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。