埼玉フェス開催
2025-10-07 15:12:22

音楽と食が融合する『埼玉ミュージック&フードフェスティバル』開催

埼玉ミュージック&フードフェスティバルに17LIVEが協賛!



2025年10月25日(土)と26日(日)、埼玉県所沢市の「ところざわサクラタウン」にて開催される音楽と食に特化した祭典『埼玉ミュージック&フードフェスティバル』に、ライブ配信プラットフォームの「17LIVE」が協賛します。このイベントでは、豪華アイドルたちによるライブや地域の特産品を楽しむことができるパフォーマンスが目白押し!

17LIVEの取り組み


「17LIVE」は日本最大のライブ配信アプリとして、既に活躍しているライバーや新たに配信を始めたい人々のために、常に楽しいコラボイベントや企画を行っています。今回のフェスティバルでも、特に注目される内容が満載です。

貴重なライブ体験


『埼玉ミュージック&フードフェスティバル』は、5月にさいたま市で初めて開催され、大盛況のうちに終わりました。多様なプログラムを通じて埼玉の魅力を発信するこのイベントの特徴は、豪華出演者が揃い、アイドルグループによる生パフォーマンスを生で楽しめる点です。さらに、ハロウィンをテーマにしたコスプレイベントやファッションショーも行われるため、来場者はさらに楽しむことができるでしょう。

ライブ配信の詳細


今年のフェスティバルでは、2日間にわたって合計4回のライブイベントを「17LIVE」が無料独占配信することが決定しています。出演者には、SKE48やNMB48をはじめとする人気アイドルたちや、OCHA NORMA、夜光性アミューズ、シンデレラ宣言!などが名を連ねています。

特に10月25日のホールMCには埼玉出身の佐々木琴子さん(元乃木坂46)、26日には同じく埼玉出身の篠崎彩奈さん(元AKB48)が出演。これにより、埼玉の地域振興も期待できるでしょう。

また、特設ブースでは12名のイチナナライバーがメインステージや野外ステージでパフォーマンスを行います。事前のアプリ内イベントで選出されたライブ配信者たちが、オリジナリティあふれる楽曲を披露する貴重な機会です。

特設ブースとコラボ企画


さらに、17LIVEでは今年の夏に始まった午後の配信番組「ネクスタアフタヌーン supported by イチナナスタジオ」とのタイアップにより、特設ブースを出展します。そこでは、ゲストを迎えたクッキング配信やトークが展開され、地域の人気カレー店とのコラボによるオリジナルフードメニュー開発や販売競争も行われます。人気カレー店や、アジアのジャパンフェスに出店実績のあるお店から、細かく選ばれた商品が提供される予定です。

まとめ


『埼玉ミュージック&フードフェスティバル』と「17LIVE」のコラボレーションは、地域の魅力を音楽と食を通じて存分に引き出す素晴らしい機会です。このイベントを通じて、埼玉の文化や地域の魅力をさらに多くの人々に届けられることを期待しています。豪華なパフォーマンスを楽しみながら、ぜひ埼玉の味覚もお楽しみください!

イベント情報



このフェスティバルは、ぜひご家族や友人と一緒に訪れて、素晴らしい音楽と食を楽しんでください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 17LIVE 埼玉フェス 音楽と食

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。