新たな才能を発見する『No No Girls』の成功
SKY-HIが率いるBMSGの新プロジェクト、ガールズグループオーディション『No No Girls』が、2025年のACC TOKYO CREATIVITY AWARDSにおいて見事、ダブル受賞を果たしました。このアワードは、数ある応募の中から選ばれたもので、特にPR部門とブランデッド・コミュニケーション部門で最高賞を受賞したことが、参加者やファンにとって大きな誇りとなっています。
プロジェクトの背景
『No No Girls』は、従来のオーディションの枠にとらわれず、「身長、体重、年齢はいりません。ただ、あなたの声と人生を見せてください。」というメッセージから始まりました。この審査方法は、応募者が自身の個性を存分に発揮できる新しいスタイルです。
ちゃんみながプロデューサーとして参加し、審査と指導を担当したことで、本来の才能が引き出される環境が整いました。BMSGの理念である“才能を殺さないために”という考え方が根底にあり、参加者たちはNoをYesに変えていく過程で、多くの感動を与えました。
2025年4月には、選ばれた7人、CHIKA、NAOKO、JISOO、YURI、MOMOKA、KOHARU、MAHINAからなるガールズグループ『HANA』が誕生する予定です。彼女たちのデビューは、オーディションを通じた成長の証とも言えるでしょう。
ACC TOKYO CREATIVITY AWARDSの重要性
ACC TOKYO CREATIVITY AWARDSは、クリエイティブ分野全般を対象とした権威あるアワードです。1961年から続く伝統を持ち、特に広告やメディア関係者にとって、名誉ある総務大臣賞/ACCグランプリは大きなチャレンジであり、目標でもあります。今回の受賞により、BMSGの取り組みや作品が一層認知されることとなるでしょう。
SKY-HIのコメント
SKY-HIは、ちゃんみなの存在がこの時代にどれほど重要かを改めて実感し、受賞が彼らのクリエイティブな挑戦の評価であると語っています。「才能を殺さないために」という理念のもと、新しい価値観を世の中に発信することに喜びを感じているとのことです。さらに、新たに設立された「BMSG Creative Lab」では、多様な表現を通じて日本発のクリエイティブを世界に広める試みが始まる予定です。
未来への期待
BMSGは、音楽業界を根本から変革し、持続可能なビジネスモデルを構築することを目指しています。SKY-HIが代表を務めるこの企業は、自身もアーティストとしての経験を持ち、その視点は今後の展開にも大いに影響を及ぼすでしょう。新しい才能を見出し育てることに奮闘し続けるBMSGからは目が離せません。今後の展開に期待が高まります!