コルトー音楽祭開催
2025-03-10 10:40:04

第14回 川棚・コルトー音楽祭 ピエール・レネールによるヴィオラリサイタル開催

第14回 川棚・コルトー音楽祭 ピエール・レネール ヴィオラリサイタル



2025年3月20日(祝・木曜日)、山口県下関市に位置する「川棚の杜・コルトーホール」において、「第14回 川棚・コルトー音楽祭」が開催されます。今回の音楽祭では、国際的に名高いヴィオラ奏者ピエール・レネール氏が招かれ、特別演奏会として「ヴィオラリサイタル」を行います。

音楽祭の背景


川棚温泉まちづくり株式会社が主催するこのイベントは、アルフレッド・コルトーによって設立されたパリ・エコール・ノルマル音楽院と深い関わりを持つ音楽祭です。コルトーは1952年に日本ツアーを行った際、川棚温泉に滞在しその美しさに感銘を受けました。その後、この温泉地は音楽祭の開催場所として定着し、多くの音楽ファンを惹きつけています。

ピエール・レネールの来日


レネール氏は、今回京都フランス音楽アカデミーの教授として約2週間、日本に滞在し、この音楽祭にも参加します。彼はパリ国立歌劇場管弦楽団のソロ首席ヴィオラ奏者としてその名を馳せ、豊かな音色と技巧を兼ね備えた演奏を披露します。

音楽祭の間、彼はシューマンやブラームスといった偉大な作曲家の作品をはじめ、大島ミチルによるヴィオラ・ソナタの初演を含む多彩なプログラムを展開する予定です。

演奏会の詳細


  • - 日時: 2025年3月20日(木祝)15:00開演(14:30開場・16:45終演予定)
  • - 場所: 下関市川棚温泉交流センター(川棚の杜・コルトーホール)
  • - 料金: 全席自由、一般3,500円、高校生以下1,500円、ペア券(前売りのみ)6,500円
(当日券500円増、未就学児の入場不可)
  • - プレイガイド: 下関市民会館、下関市生涯学習プラザ、川棚グランドホテルお多福など
  • - 公式サイト: 川棚の杜

アーティスト紹介


ピエール・レネール氏は、独自の演奏スタイルと音色で聴衆を魅了し続けてきたアーティストです。彼のCD『情熱』では、クララ・シューマンやブラームスへのオマージュが表現されており、その評価は国内外で高まる一方です。また、田中しのぶ氏もピアニストとして共演し、彼らの音楽的出会いが生み出すハーモニーは必見です。

地域の文化と結びつく音楽祭


川棚温泉は、800年以上の歴史を持ち、多くの文人や偉人に愛されてきた場所です。コルトーが残した川棚への思い入れと、今回の音楽祭はその精神を引き継ぎ、地域文化の発信にも寄与しています。音楽に身を委ねながら、川棚の美しい自然や歴史とともに、特別なひと時を過ごしませんか。

歴史深い川棚とコルトーによって導かれるこの音楽祭は、皆様のご参加をお待ちしております。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽祭 川棚温泉 ピエール・レネール

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。