新作『さらば黄昏』
2025-09-27 09:26:21

阿佐ヶ谷スパイダースの新作『さらば黄昏』がついに上演決定!

阿佐ヶ谷スパイダース新作公演『さらば黄昏』の上演告知



阿佐ヶ谷スパイダースの新作公演『さらば黄昏』が、2025年11月8日から30日まで東京都世田谷区の小劇場 楽園で上演されることが決定しました。2年ぶりの新作公演として期待が高まっており、チケットの一般発売は本日9月27日(土)午前10時から、カンフェティにてスタートします。

物語のテーマと魅力


『さらば黄昏』では、駐在として村を守ってきた流れ者の竹井巡査が、還暦を迎えて余生を過ごそうとする直前に起こる出来事を描いています。彼の故郷に、危険人物が帰ってくるという知らせが舞い込むことで、小さな村の正義感が揺らぐ様子を描きます。

作・演出を手掛けるのは長塚圭史。作品を通じて「正しくあること」の本質を鋭く問いかける彼の作品は、観劇者に強いメッセージを伝えます。濃密な会話劇として展開されるこの作品は、観る人それぞれの「正義」に迫ります。

3つの魅力で彩られる公演


1. 濃密な会話劇


本作は、村に生きる様々な人々との心理的対話を通して、正義に関する問いかけを行います。過疎化が進む村で、利他のために立ち上がる主人公と彼を取り巻く人々の心情は、現代社会における様々な価値観を反映しています。また、長年阿佐ヶ谷スパイダースのファンにとってもなじみ深い台詞やキャラクターたちも登場し観劇の楽しさを増加させるでしょう。

2. ユニークな劇場体験


東京公演の舞台となる小劇場 楽園は、約100席の小規模劇場。この近距離の舞台は、観客が演者の息遣いや視線を直に感じることができ、臨場感と一体感が増します。一歩踏み込んだ没入的な体験が待っています。

3. 特別な観劇企画


『さらば黄昏』では、毎回の終演後にバックステージツアーが行われます。劇団員やスタッフによる作品の解説を受けることができ、観劇をより深く楽しむことができます。また、開演前のプレトークや視覚に障がいのある方向けの観劇サポートも完備されています。

公演では「観る」だけでなく、舞台をより深く理解し楽しむことができる特別な企画が盛りだくさんです。

公演概要


『さらば黄昏』の詳細
  • - 作・演出: 長塚圭史
  • - 出演者: 中村まこと、李千鶴、大久保祥太郎など、豪華なキャスト陣。
  • - スケジュール: 2025年11月8日(土)から30日(日)までの期間、具体的なスケジュールは特設サイトにて確認できます。

チケット情報


チケットは、開幕割やU25割引もあり、様々な観客に配慮されています。定価6,000円の他にも、開幕割は4,000円、25歳以下の観客は3,000円で観劇可能です。チケットの購入は9月27日から可能ですので、ぜひお早めに手に入れてください。

公演に関する詳しい情報やチケット予約は、公式特設サイトをご覧ください。心を揺さぶる舞台への期待が高まる「阿佐ヶ谷スパイダース」の新作をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 阿佐ヶ谷スパイダース さらば黄昏 長塚圭史

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。