渋谷クリスマスマーケット2025が誕生!
2025年の冬、渋谷にて注目のクリスマスマーケット「SHIBUYA CHRISTMAS MARKET 2025」が初めて開催されることが決まりました。今回のイベントは、渋谷駅周辺にある3つの公園で行われ、ヨーロピアンスタイルとハワイアンスタイルという異なるテーマが同時に楽しめるユニークなマーケットとなります。この冬、渋谷がクリスマスの特別な場所に変わる瞬間をお見逃しなく!
開催概要
日程
- - 2025年12月1日(月)から12月25日(木)までの全25日間
- - 北谷公園ではただいまの開催期間中、12月12日(金)〜14日(日)までの3日間も特別開催されます。
時間
- - 平日:15:00~22:00
- - 土曜日:11:00~22:00
- - 日曜日:11:00~21:00
- - 北谷公園においては平日16:00~21:00、土日は11:00~21:00での開放となります。
会場
- - 渋谷区立宮下公園
- - 渋谷区立北谷公園
- - 代々木公園BE STAGE
料金
- - 基本入場は無料ですが、特定日に限りマグカップ付き入場券が1,500円で販売されます。特定日は以下の通りです:
- 12月13日(土)・14日(日)・20日(土)・21日(日)・24日(水)・25日(木)
イベントの特徴
今開催される「SHIBUYA CHRISTMAS MARKET 2025」は、単なるクリスマスマーケットにとどまらず、他の地域では体験できないハワイアンスタイルの魅力を取り入れています。これによって、訪れた人々に多様な体験を提供することでしょう。渋谷エリアが新たなホットスポットとして注目されること間違いなしです。
イルミネーションと点灯式
- - 点灯式は2025年12月1日(月)に行われます。
- 宮下公園にて16:50から17:05の間、続いて代々木公園で17:30から17:45の間、点灯式が行われる予定です。
- - 内容としては、ゲストからの挨拶があり、その後カウントダウンを経てイルミネーションが点灯します。点灯後には今回のイベントテーマソングを歌うアーティストによるシークレットライブも予定されています。
この特別な季節、渋谷で異なるクリスマスの文化に触れ、多くの思い出を作りませんか?開催を心待ちにしましょう!
終わりに
渋谷クリスマスマーケット実行委員会や観光協会もサポートしており、地域全体での取り組みが感じられます。公式ホームページからの詳細もご確認ください。リンクは以下です。
公式HPはこちら