母の日の感謝風呂
2025-05-08 14:30:46

母の日に心を込めた感謝を温泉で感じる『母の日100のありがとう⾵呂』

お母さんへの感謝が詰まった特別な温泉イベント



5月の第2日曜日は母の日です。この特別な日に合わせて、埼玉県と三重県の温浴施設で「母の日100のありがとう風呂」が開催されます。このイベントは、株式会社温泉道場とKii companyの共同企画で、地域の子供たちやお客様、店舗スタッフが協力して実施します。イベントは、感謝の気持ちを込めたヒノキの入浴木を使用して行われ、女性風呂に99個の木が浮かびます。利用者は、心地よいヒノキの香りに包まれながらお母さんへの感謝のメッセージを楽しむことができます。

参加方法と詳細な流れ


イベントでは、入浴木に書かれたメッセージを通して、お母さんに伝えたい感謝の言葉を読むことができます。これにより、日頃はなかなか口に出せない感謝の気持ちを顕在化させることができます。また、入浴後は残りの1つのヒノキを利用者が自分自身で選び、大切な方にメッセージを伝えることで、何か特別な思い出が生まれることでしょう。

このイベントで活用されるヒノキの入浴木は、地域に根付く間伐材を使用しています。これによって、森林資源の適切な管理と地域社会への配慮にも貢献しています。環境への影響を考慮しつつ、心温まる体験を提供することが、このイベントの大きな魅力です。

実施する温泉とその期間


各温浴施設での開催期間は以下の通りです。母の日の特別なイベントを楽しむために、ぜひ訪れてみてください。

  • - 昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉 (5月9日~18日)
埼玉県比企郡ときがわ町玉川3700
玉川温泉公式サイト

  • - おふろcafe 白寿の湯 (5月7日〜18日)
埼玉県児玉郡神川町渡瀬337-1
白寿の湯公式サイト

  • - おふろcafe utatane (5月9日〜18日)
埼玉県さいたま市北区大成町4丁目179-3
utatane公式サイト

  • - おふろcafe ハレニワの湯 (5月1日〜11日)
埼玉県熊谷市久保島939
ハレニワの湯公式サイト

  • - 秩父湯元 武甲温泉 (5月9日〜18日)
埼玉県秩父郡横瀬町横瀬4628-3
武甲温泉公式サイト

  • - 四日市温泉 おふろcafe 湯守座 (5月9日〜18日)
三重県四日市市生桑町311
湯守座公式サイト

  • - おふろcafe あげき温泉 (5月9日〜18日)
三重県いなべ市北勢町阿下喜788
あげき温泉公式サイト

感謝を伝える新しい形


このイベントは、ただ温泉に入るだけではなく、日頃の感謝の気持ちを伝える新しい形として注目されています。お母さんと触れ合う貴重な時間を持つことで、家族の絆がさらに深まることでしょう。参加者は、身も心も温まる体験ができる機会を逃さないでください。母の日に向けて、特別な一日を過ごしてみてはいかがでしょうか。

温泉に浸かりながら、お母さんへのありがとうのメッセージを感じ、自身もリフレッシュするこのイベント、あなたの参加をお待ちしています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 温泉 母の日 感謝メッセージ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。