全国屈指の人気イベント「ナミナミ街道 御湯印めぐり」開催
温浴ファンに朗報です!全国的に名を馳せる「ナミナミ街道 御湯印めぐり」が、2025年の7月19日(土)から2026年の6月30日(火)まで開催されます。このスタンプラリーは、来場者が温浴施設を巡りながら「御湯印」を収集するという楽しさが多くの支持を集めています。昨年の満願達成者446名という記録が示す通り、確実に人気が高まっているイベントです。
新特典と充実した内容
今年のイベントでは、満願を達成した参加者には新たな特典として、「限定オリジナルロングTシャツ」が進呈されます。このTシャツは、温泉を巡った証となり、ファンにとっての嬉しい記念品となることでしょう。また、御湯印帳のデザインも一新され、コレクション心を刺激する魅力的な仕上がりが期待されています。
御湯印めぐりとは
「御湯印(ごゆいん)めぐり」というのは、温泉巡りの中で思い出を集めるアクティビティです。これは、神社仏閣の「御朱印めぐり」や、お城の「御城印めぐり」にも似た形式ですが、温泉施設を巡ることによって心身をリフレッシュすることができる若干異なる魅力があります。スターターポイントは、各施設のフロントで「御湯印札(ごゆいんふだ)ください」と声をかけることから始まります。
開催期間
- - 開催日程: 2025年7月19日(土)~2026年6月30日(火)まで
参加手順
1.
施設利用時に御湯印帳と御湯印札を取得
各温浴施設でフロントにてスタンプを押印してもらいます。
2.
全8施設の御湯印札を集める
すべてのスタンプを集めたら、満願達成とされ、記念のオリジナルTシャツがプレゼントされます!
3.
応募用紙を記入
満願達成時には応募用紙を記入することで、入浴券やオリジナルグッズが当たる抽選に参加できます。
参加施設の紹介
このイベントに参加するのは、以下の8つの温浴施設です。
- - 淀江ゆめ温泉白鳳の里 (鳥取県米子市)
- - 瀬戸内温泉たまの湯 (岡山県玉野市)
- - 神辺天然温泉ぐらんの湯 (広島県福山市)
- - 尾道平原温泉ぽっぽの湯 (広島県尾道市)
- - アジアンリゾート・スパシーレ (広島県安芸郡坂町)
- - スパシーレ祇園 (広島県広島市)
- - しまなみ温泉 喜助の湯 (愛媛県今治市)
- - 伊予の湯治場 喜助の湯 (愛媛県松山市)
各施設では、その地域特有の温泉やサービスが用意されており、訪れた人々を魅了します。特に、サイクリストに人気の「しまなみ温泉 喜助の湯」は、温泉と岩盤浴、宿泊施設が併設されているので、観光ついでに利用される方も多いそうです。
まとめ
「ナミナミ街道 御湯印めぐり」は、ただのスタンプラリーではなく、温泉を巡る中で得られる美しい思い出を集める素晴らしい企画です。特典も充実しており、温浴ファンにはたまらないイベントと言えるでしょう。この機会に、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか?皆さまのご参加を心よりお待ちしております。