花譜、初のアメリカ公演が成功に終わる!
2025年5月17日、アメリカ・イリノイ州にあるハイアット・リージェンシー・オヘアで、KAMITSUBAKI STUDIOに所属するバーチャルシンガー、花譜が北米での初公演「HAJIMEMASHITE」を開催しました。この公演は、「Anime Central 2025」、すなわち日本のアニメとポップカルチャーが一堂に会する大規模なアニメフェスティバルの中で行われ、来場者数は5万人を超えました。
このイベント初日から、KAMITSUBAKI STUDIOのブースには多くのファンが集まり、グッズを求める長蛇の列ができるなど、熱気に包まれていました。会場はアニメファンとジャパンカルチャーを愛する人々で賑わい、花譜のステージが待ち望まれる中で、彼女の登場が待たれました。
初お目見えの英語バージョンでファンを魅了
公演のスタートを切ったのは、彼女の代表曲「過去を喰らう」の英語バージョンです。期待に溢れる彼女の歌声が場内に響き渡り、観客から大きな歓声が上がりました。さらに、MCでは英語で挨拶をし、現地の文化や自身の体験をシェアする姿勢が、多くのファンに温かく受け入れられました。特にミシガン湖を訪れた際のエピソードや、名物のディープディッシュピザへの挑戦が、観客の笑いを誘いました。
続いて、「流線形メーデー」(TVアニメ「邪神ちゃんドロップキックX」EDテーマ)や「アンサー(English ver.)」(TVアニメ「ブラッククローバー」EDテーマ)といったアニメソングを披露し、観客を魅了。さらに、自らが声優を務めた「神椿市建設中。」のテーマソング「痛みを」も感情豊かに歌い上げ、会場は一層の盛り上がりを見せました。特にアメリカでは人気のアニメソングカバーコーナーでは、EGOIST「咲かせや咲かせ」や、いとうかなこ「Hacking to the gate」、YOASOBI「アイドル」といった楽曲が披露され、観客をダンスさせるほどのエネルギーを生み出しました。
バラエティに富んだセットリストと感動のフィナーレ
後半になると、V.W.Pの人気楽曲「輪廻」「飛翔」「愛詩」が続き、ファンの心を掴んで離しません。「組曲」の楽曲も交えながら、花譜は自身の音楽活動のすべてを凝縮させたかのようなセットリストを届けました。
そして、最後の楽曲には最新アルバム「寓話」からの1曲と共に、代表曲「魔女」を締めくくりとして歌い上げ、力強いパフォーマンスでアメリカ初公演の幕を閉じました。およそ2000人の観客が見守る中、花譜は彼女にとっても、観客にとっても特別な意味を持つステージを演出しました。その様子は、まさに盛大なフィナーレと言えるものでした。
公演中に初披露された「過去を喰らう(English ver.)」は後日、公式に配信される予定であり、ファンの期待は高まっています。また、2025年6月7日には、インドネシア・ジャカルタでの「Anime Festival Asia Indonesia 2025」への出演も控えており、花譜の活動はますます広がりを見せています。
公演セットリスト
1. 過去を喰らう(English ver.)
2. ニヒル
3. 流線形メーデー
4. 例えば
5. 夜が降り止む前に
6. アンサー(English ver.)
7. 景色
8. 痛みを
9. 咲かせや咲かせ(Cover)
10. Hacking to the gate(Cover)
11. アイドル(Cover)
12. 輪廻(V.W.P)
13. 飛翔(V.W.P)
14. 愛詩(V.W.P)
15. 彼女は今迷宮の中
16. 秘密の言葉
17. My Life
18. ゲシュタルト
19. トウキョウ・シャンディ・ランデヴ
20. カルぺ・ディエム
21. 代替嬉々
22. 魔女
花譜は日本だけでなく、海外でもその存在感を示し続けています。今後の活動から目が離せないアーティスト、ぜひチェックしてみてください。