cadodeが新たな挑戦を表現する『ピンチはダンス』
音楽ユニット・cadodeが、最新のデジタルシングル『ピンチはダンス』を本日リリースしました。TVアニメ『サマータイムレンダ』の1stエンディングテーマ「回夏」でメジャーデビューを果たしてから3年、その成長を感じさせる新曲です。
新曲「ピンチはダンス」とは?
この新作は、cadodeにとって45作目となるシングルであり、特徴的な「廃墟系ポップ」スタイルが存分に発揮されています。明るいシティポップのリズムと、どこか物悲しさを秘めたメロディが絶妙に織り交ぜられた楽曲です。ジャケットアートには、夕日が照らす西洋の路地の風景が描かれており、楽曲の冒頭に歌われる「迷路みたいな街」を思い起こさせるものとなっています。
「ピンチはダンス」は、“ピンチの時こそダンスを”という前向きなメッセージが込められており、聴く人の背中を押す力強さが感じられます。cadodeのメンバーであるkoshi(ボーカル)、eba(音楽プロデューサー)、谷原亮(ゼネラルマネージャー)の3人が生み出す音楽は、そのユニークな視点と感受性が魅力です。
Music Videoも同時公開
また、音楽配信と同時に「ピンチはダンス」のMusic Videoも、cadodeの公式YouTubeチャンネルにて本日21:00に公開されます。このMVは楽曲の世界観を視覚的に表現しており、ファンにとって見逃せない要素となっています。
YouTubeチャンネルへのリンクはこちらです:
cadode公式YouTubeチャンネル
cadodeのライブ情報
さらに、cadodeは7月30日と8月27日に渋谷スターラウンジで2か月連続のライブを開催予定です。「SLICE OF SEKAI(SOS)」と題するライブでは、ファンとの距離を縮める大切な機会となるでしょう。詳細はこちらから確認できます。
cadodeのプロフィール
cadodeは、「誰かの生きづらさを熱量に変える」ことを目的とした音楽ユニットです。その名は新しい音楽のスタート、また、リスナーに新たな発見や体験を提供することを願って名付けられました。音楽を通じて、聴く人々に希望や勇気を届ける彼らの活動は、これからも注目されるでしょう。
公式サイト・SNS情報
新たなスタートを切ったcadodeの「ピンチはダンス」。ぜひご自身の耳でその魅力を確かめてみてください。未来の音楽シーンを彩る彼らの動きには、これからも目が離せません。