音楽体験イベント
2025-09-20 10:46:24

墨田区隅田公園で楽しむ新しい音楽体験「すみだ・ランブリング・セッション」

墨田区で開催される新たな音楽の祭典「すみだ・ランブリング・セッション」



2025年10月4日、東京都墨田区の隅田公園そよ風ひろばにて、待望の音楽イベント「すみだ・ランブリング・セッション」が間もなく開催されます。本イベントは、シンガーソングライターのあがた森魚と音楽プロデューサーの岸野雄一が手がけるプロジェクトで、参加者全員が音楽の楽しさを体験できる内容となっています。市民が参加できる音楽セッションと本格的なコンサートが組み合わさったこのイベントは、音楽を通じて地域を盛り上げることを目的としています。

イベントの詳細



日時


  • - 2025年10月4日(土)14:00〜20:00

会場


  • - 隅田公園そよ風ひろば(東京都墨田区向島1丁目3)
* 雨天時は「WISE OWL HOSTELS RIVER TOKYO」内のカフェ「ふくろう360°」でソロコンサートが行われますが、荒天時は中止となります。

参加費


  • - 無料

出演者


  • - あがた森魚 with ローリング・スミダ・レビュー・バンド

タイムテーブル


  • - 15:00~16:30 DJコーナー(音楽と共に心地よいオープニングタイム)
  • - 16:30~17:30 ランブリング・セッション(自由参加のパレード演奏)
  • - 17:30~18:30 コンサート(あがた森魚 with ローリング・スミダ・レビュー・バンド)
  • - 18:30~20:00 DJコーナー(アフターパーティでの優雅なひととき)

同日、隅田区の地元飲食店によるキッチンカーも出店され、音楽と共に地元ならではの味覚を楽しむことができます。
出店予定:Blue Bee、Ipcress Lounge、まるさんかくしかく、両国もつ煮

特別企画のワークショップ


日中には「世界にひとつだけの楽器を作って、プロアーティストと一緒に音楽パレード♪」という特別ワークショップも開催します。このプログラムは、「ハロカルホリデーすみだ」特別企画の一環で、子供から大人まで楽しめる内容が盛り込まれています。
作成する楽器にはカプセル・シェーカーや牛乳パックカスタネット、筒太鼓などがあり、完成した楽器を用いて合奏を行ったり、最後にアーティストと共にパレード演奏を楽しむことができます。

音楽イベントの目的


「すみだ・ランブリング・セッション」は、地域の人々が音楽に触れ合い、より身近に感じられる場所を提供することを目指しています。これにより、音楽の楽しみ方や体験が広がるチャンスが生まれ、参加者同士の新たな出会いと交流を促進します。また、今回のイベントに続く形で、10月25日に「SUMIBON」出演や1月の「焚き火ランブリング」という後続イベントも企画されており、音楽を通じて地域との深いつながりを築くための継続的な取り組みとなります。

主催 & 協賛


このイベントは「イベント・サポーターズ・ネットワーク・すみだ(ESNすみだ)」が主催し、多くの地元団体や企業が協賛しています。ESNすみだは、地域音楽活動の活性化とともに、音楽イベントを開催するための環境を整備することに力を注いでいます。

音楽が持つ力で地域を盛り上げ、新たな体験を提供する「すみだ・ランブリング・セッション」。ぜひ皆さんもお越しください!地元の味覚や音楽を楽しむひとときをお待ちしております。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: すみだ あがた森魚 岸野雄一

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。