Mozuミニチュア展
2025-10-29 14:46:30

現実と幻想が交差する!Mozuミニチュア展が銀座三越で開催

Mozuミニチュア展〜ようこそ、ちいさな世界へ。〜



2025年11月12日(水)から12月21日(日)まで、銀座三越の新館7階で「Mozuミニチュア展」が開催されます。この展覧会では、注目を集めるクリエイターMozuが手がけた新作や、人気の「こびとシリーズ」など多彩な作品群が展示され、来場者を不思議な世界へと誘います。

展示の見どころ


本展では、Mozuが繊細な情景を制作するために用いた素材やディテールへのこだわりを間近で体感できる機会が用意されています。特にSNSで話題となった代表作に加え、初お披露目の新作も揃っています。来場者は、その精緻な作り込みをじっくりと鑑賞できます。

さらに、会場にはMozuが普段使用している作業机を再現した展示があり、道具の配置や制作工程を眺めることで、作品が誕生する背景を理解することができます。

フォトスポットの設置


エントランスでは、「作業机に見立てたフォトスポット」と「こびとの玄関」を模した大型オブジェが訪れる人々を迎えます。ここでは、実際に“こびと”になりきることができるフォトチャンスも用意されており、参加者は思い出に残る一枚を撮影できます。

新作の発表


注目の新作「こびとの縁側」は、子供の頃の思い出をテーマにしており、夏休みを過ごすこびとの様子が描かれています。自由研究のノートや、夏の風物詩であるカブトムシやスイカの皮など、懐かしいアイテムが贅沢に配置され、心温まる世界観が広がります。また、「こびとの秘密基地」では、理想的な生活空間が表現され、電子レンジにはいつでもオリジナルのスープがスタンバイするという魅力的な演出が施されています。

「こびとのお風呂」は、Mozuの実家を懐かしむ気持ちを反映させ、ひらがな表がめくれかかったり、お風呂の蓋がクルクル回るなど、遊び心のあるデザインが施されています。

限定商品情報


展示に併せて、特別製のオリジナルグッズも登場します。パスケースやポーチ、ランダムで手に入るトレーディングアクリルキーホルダーなど、限定商品が揃い、ファンにはたまらないアイテムが目白押しです。特に銀座三越先行で販売されるドアチャームは、こびとのドアをモチーフにしたもので、訪れた人に特別な記念品を提供します。

入場情報


来場には日時指定制のチケットが必要で、11月12日からの当日チケット販売が開始されるとともに、前売りチケットは11月11日まで購入可能です。混雑具合によっては入場制限が設けられる場合もあるため、まずは早めにチケットを確保することをお勧めします。

特別イベント


11月30日(日)には、Mozuのサイン会も開催予定です。物販会場で「こびとの世界」の作品集を購入した先着200名には整理券が配布され、サインをもらうことができる貴重なチャンスとなっています。ますます注目を集めるMozuの魅力を存分に楽しむことができるこの機会をお見逃しなく!

不思議な小さな世界に飛び込むこの展覧会は、すべての世代の来場者に新たな発見と感動を与えることでしょう。ぜひ、足を運び本展の魅力を体験してください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: 銀座三越 Mozuミニチュア展 こびとシリーズ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。